Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

ヘッドフォン購入に関して audio-technicaのヘッドフォン...

ヘッドフォン購入に関して audio-technicaのヘッドフォンを購入しようと考えています。
下記のURLに載っているヘッドフォンと同じ位の音質・価格・重量で、
「カールコードではない」商品を探しています。
お奨めのヘッドフォンを教えてください(・∀・)☆

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-audio-technica-ATH-PRO5-V-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B00008B5BH/sr=8-27/qid=1171871760/ref=sr_1_27/503-8357607-9442316?ie=UTF8&s=electronics
Yahoo!知恵袋 6323日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
このクラスとしては最高の性能をもつヘッドフォンだと思いますので、同じ性能をもつヘッドフォンはあま
りないように思います。重量を優先させると、同じ重量の他の製品では性能が見劣りします。
カールコードだと実用上、短いのでしたら延長コードを使う選択肢もあるかと思います。

ちょっと値段は高くなりますが、パイオニアのSE-MONITOR8がお勧めだと思います。
重量もちょっとオーバーします。

http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000374&cate_cd=050&option_no=0

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1040911259
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得いや、補足読んでも、ちょっと意味がわからないです。 というのは、ATH-PRO5 Vは、正規で買ったら「本体ミニプラグ+標準ステレオプラグのアダプタ」が標準のはず。 以下がメーカーサイトの情報です。 http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-pro5v.html 実際、私もこのシリーズ使ってましたので。 だから、「ミニプラグにする」必要はなくて、標準プラグのアダプタを外すだけで、パソコンのヘッドフォン端子に挿せます。 標準プラグアダプタはネジ式なので...
4531日前view89
全般
84
Views
質問者が納得私も同じモデルを持っていますが、ちょっと古いモデルはグリーンロゴです。 いつから変わったかは覚えてないんですが…
4582日前view84
全般
95
Views
質問者が納得ATH-PRO5はカールコード、HP-RX900のケーブルは太くて3.5mもある。 なので、その中からはK414Pしか通学には使えないと思います。 K414Pは低音がほどよく出ますし、下位機種のK404も低音寄りです。 > K404とK414P > どちらがよいですか? 予算が5,000円程度ということだったのでK404も上げてみましたが、K414Pを買えるならそちらを買いましょう。 あとはコードの色やデザインが若干違うので、見た目の好みで選んでもいいと思います。
4754日前view95
全般
103
Views
質問者が納得MK2のは分からないけど、M50とSX1aのイヤーパッドは付く。PRO5の安っぽいビニールと違って、合皮で厚みがあるのでオススメ。(MK2より良質のパッド)
4822日前view103
全般
71
Views
質問者が納得もちろん、SONYのMDR570LP/Dです!! 私も持っているのですが、かなりいいです!! ①・・・使いやすい!! ②・・・音がかなりいい!! おススメします!! あとは、あなたの判断でよろしくお願いします!!
4868日前view71

取扱説明書・マニュアル

506view
http://www.audio-technica.co.jp/.../ath-pro5.html
もっと見る

関連製品のQ&A