1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得> たとえば出力をS端子でTVに接続して、入力1がS端子、入力2に黄色の映像端子の混合もできますでしょうか?
映像の信号は基本的に輝度信号(Y信号)と色信号(C信号)の2つからなります。黄色の端子(コンポジット)はこの2つの信号をミックスしているのに対し、S端子は別々の線で転送します。そのため、S端子をコンポジットにするには単に信号を合成すればいいだけですが、コンポジットをS端子に変換するにはミックスされた2つの信号を電気的に分離しなければなりません。この働きをするのがY/C分離回路です。
この場合...
4017日前view100