Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
206
view
全般

お勧めのヘッドホンを教えてください!iPodの音源を高音質で聞きたい...

お勧めのヘッドホンを教えてください!iPodの音源を高音質で聞きたいのですが、素人なので選びかねています。サラウンドがついてるものを希望しています。 聴く曲はクラシックや、ジャズからバンド系までいろいろですが、クラシックが高音質になってくれればうれしいです。 クラシックを耳に当てて聴くこと自体邪道とは思いますが、音響を整える余裕もないので・・・涙amazonでVictor オーディオ用(インドア)ヘッドホン[HP-RX700]がおすすめされていましたが、iPodでも使えるのでしょうか?知っている方がいたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 5215日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ヘッドフォンは左右2チャンネルしかないので、通常のステレオ再生です。多チャンネルのサラウンドは原理上不可能です。5.1chサラウンドはサラウンド専用のAVアンプと多数のスピーカーを使用することで初めて実現できるものなのです。もちろん、音源だって5.1chサラウンド対応でなければなりません。そのようなヘッドフォンは存在しません。普通のCDだって、iPodだってステレオですよね。オーディオ装置の中には2チャンネルでも臨場感を再現するようなエフェクターを有するものがありますが、これはその臨場感と引き換えに音質を犠牲にしています。インドア・ユースのヘッドフォンはプラグさえ適合すれば、iPodでも使うことは可能です。ただ、特に海外製品に多いのですがインドア・モデルだとiPodでは音量不足になるものもありますし、インドア・モデルは外に持ち出すことを想定したデザインではないので外で使えないことはありませんが大きく嵩張ります。予算が書いてありませんが、2万円弱のポータブルだったらaudio-technicaのATH-ESW9が個人的にお薦め。実際に使ってますけど、柔らかめの上品な音を聴かせてくれます。クラシックだったらチェロの音域が充実してます。1万円台前半だとAKGのK430でしょうか。どちらも耳に痛い音は出さず、聴きやすい音で鳴ってくれます。耳掛け式ならaudio-technicaのATH-EW9もお薦め(1万円台前半)。構造上音漏れの防止はできないので車内などの密閉空間での使用は憚られますが、静かな自室内で聴くときには最高です。そうそう、iPodで高音質を求めるなら、音源はビットレートを上げるかロスレスにしておくことも忘れずに。Dockコネクター直結型ヘッドフォン・アンプを併用することも一つの手。【追記】調べてみたら、Victorにヘッドフォン用のサラウンド・アダプターってのがありましたね。ただ、サラウンド音源には効果があっても、通常のステレオ音源でどれだけの効果があるか・・・。
Yahoo!知恵袋 5208日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
147
Views
質問者が納得>でもイコライザの設定によっては低音もしっかりなりますよね? イコライザは補助的に使うものなので過度の期待は禁物です。 低音が気になるならこれとかどうですか? MDR-XB400 http://review.kakaku.com/review/J0000002726/#tab
4224日前view147
全般
107
Views
質問者が納得>普通のテレビにつなげますか? HP-RX700は普通のヘッドホン、 余程特殊なヘッドホンでないかぎり、TVでも普通に使える。 >アンプは買ったほうがいいでしょうか? TVに繋いで不満なら買えば良い、 マ、余り期待しない方が良いと思うがね・・・・。
4309日前view107
全般
129
Views
質問者が納得再生周波数帯域 : 8 Hz ~ 25,000 Hz 出力音圧レベル : 105 dB/1 mW これらのスペックは高く、音楽・映画鑑賞は十分以上の音で楽しむことが出来るだろう。 音楽制作・楽器演奏にすら使える優れたものであり、値段も安くいい買い物だ。 ただし、これはステレオヘッドホンであり5.1chサラウンドではないため、 前と後ろの区別が無く、ゲームの索敵には不向きだ。 なおかつ、差込口が標準ステレオプラグのため、PS3に直接は刺すことが出来ず、テレビに差し込んで使う事になる。 ゲームの索敵が目的なら...
4447日前view129
全般
75
Views
質問者が納得HP-RX500をご使用とのことですので、それに音傾向が近い(とされているもの)を書いておきます。 ひとまず安心なのは、上位機種であるRX700ですね。一般に同じシリーズは音傾向が似ているものです(そうでないのもありますが、RXシリーズは似ていると思います) ATH-T400も良い選択肢とは思いますが、やや篭もり気味という評判もちらほら見かけます。ただ、装着感はバツグンです。私はオーテクファンなので多少ステマしますが、AシリーズやADシリーズ、Tシリーズの装着感は病みつきになるレベルです。 個人的には、T4
4449日前view75
全般
124
Views
質問者が納得はじめまして♪ 一般的にヘッドホンは「標準」サイズと「ミニ」サイズの端子が有ります。 これは、大きさだけの違いですので、変換アダプターを準備すれば問題なく利用出来ます。
4486日前view124

取扱説明書・マニュアル

1502view
http://www.jvc-victor.co.jp/.../av-accessory_09-10_winter_v01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A