Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
188
view
全般

ネットに繋がらないです 今までは、NTTのVH-100→NTTの20

ネットに繋がらないです 今までは、NTTのVH-100→NTTの2004W「S」→バッファローのWZR-HP-G300といった構成でした。
バッファローのルータをブリッジ接続にしてました。

構成を変えようと思いまして先ほど配線を差し替えました。
(外すまでは問題なくネットに繋がっていました)

NTTのVH-100→バッファローのWZR-HP-G300
バッファロールータは初期化しました。
VH-100は電源を抜きしばらくしてから接続させました。

NTTのVH-100→バッファローのWZR-HP-G300といった形にしてPCからバッファローのルータに入り、設定しようと思いましたら
インターネット接続の設定で(かんたん設定の基本設定内にあるインターネット接続を行うを実行)
「インターネットに接続可能なDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバーが見つかりませんでした」
となり、設定が思ったようにいきません。

どこかまだ確認すべきところはありますでしょうか?

LANケーブルに断線はありません。チェッカーで確認済み、他のLANケーブルに差し替えても同様の結果でした。
マンション光契約です
Yahoo!知恵袋 4227日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今までの構成の場合、2004WにPPPoEがされており、DHCPサーバーとして機能していました。
それを外したので、接続が出来なくなっています。

VH-100 → WZR-HP-G300
の配線にするためには、2004Wに行っていたPPPoE設定をWZR-HP-G300に行う必要があります。

もしかして、このPPPoE設定を行おうとして「インターネットに接続可能なDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバーが見つかりませんでした」が表示されてしまうということでしょうか?

Buffaloはきちんとルーターモードで動作していますか? 機器裏面のRTとAPを切り替えるスイッチでRTにしてみてください。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12839/~/%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92pppoe%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95#9
Yahoo!知恵袋 4213日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
35
Views
質問者が納得差し替えるのは質問者さんの言う通りで良いかと思います。 後は、パソコンの設定ではなくルータの設定をしなくてはなりません。この際は『かんたん接続マニュアル』的なやつをよく読んで行なってください。
3551日前view35
全般
31
Views
質問者が納得今までの構成の場合、2004WにPPPoEがされており、DHCPサーバーとして機能していました。 それを外したので、接続が出来なくなっています。 VH-100 → WZR-HP-G300 の配線にするためには、2004Wに行っていたPPPoE設定をWZR-HP-G300に行う必要があります。 もしかして、このPPPoE設定を行おうとして「インターネットに接続可能なDHCPサーバー、もしくはPPPoEサーバーが見つかりませんでした」が表示されてしまうということでしょうか? Buffaloはきちんとルータ...
4227日前view31
全般
18
Views
質問者が納得基本的にサーバーOSで、動画像編集やその他パワーを使う処理を行いませんからCore i7は少々オーバースペックですね。 外からアクセスすることも可能ですが、isoファイルをどのように運用したいのでしょうか。もしそのisoファイルをマウントして使いたいのであれば回線速度も重要になってきます。 大きなファイルを扱うのであれば光回線を使うしかないですね。サーバーを運用するのにDocomoの携帯回線なんて問題外です。 電源はもちろんつけっぱなしで運用ですね。WakeOnLanで運用することも可能ですが、外部から起...
4614日前view18
全般
21
Views
質問者が納得差し込み口で注意が必要な事は+と-の極性です、 丸い形の端子では中心が+の場合と-の場合が有ります。 ”出力 19V 4.74A”でしたら、この値に近い物で有ればまず大丈夫です。 (電流容量に付いては多い方なら幾つでもOKです、電圧はあまり高すぎるとパソコン本体が故障する可能性が有ります。) ”18.5V.19Vの LED-ACアダプター90W”なら19Vで4.73A程度ですので使えます。
4796日前view21
全般
20
Views
質問者が納得>FC2にこのフレームは対応しているのでしょうか? フレーム表示は問題なくできますが、 fc2のエディタはフレーム作成に向いていません。(タグが書き換わってしまう) メモ帳などで作成したhtmlをアップロードする方法をとりましょう。 ・フレーム タイプ2……あなたのサイトのタイトルでも書きましょう。 お気に入りに入れたときの名前やブラウザのタイトルバー(タブバー)に表示される名前です。 ・Aフレームのページ……上のフレームに最初に表示されるファイルのアドレス(URL) ・Cフレームのページ……下のフレー...
4955日前view20

取扱説明書・マニュアル

469view
http://www33.jvckenwood.com/.../LVT1687-001A.pdf
24 ページ3.58 MB
もっと見る

関連製品のQ&A