Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
266
view
全般

大至急!!動画を作成したら「縦横比19:6の中に4:3の動画を作成し...

大至急!!動画を作成したら「縦横比19:6の中に4:3の動画を作成しておりませんか」と言われました。私は4:3で作成しているのですがどうしてなのかわかりません。 今週末に友人の結婚式があり、エンドロールを作成しております。
私自身は縦横比を4:3で作成しておるのですが、式場からは「19:6の中に4:3の動画を作成しておりませんか」と言われてしまいました。

式場の上映機器:プルーレイデッキ(型番はPanasonicのDMP-BD65)
スクリーンの縦横比:「4:3」

私の作業環境は
OS:Windows7
使用ソフト:Windows live ムービーメーカー
作成時プロジェクトの縦横比は4:3を選択、出力時の縦横比も4:3を選択しております。

なのに、式場で上映してみると、上下左右に黒帯ができてその中に小さく映るらしいです。
今までムービーを同じように作成してきて、こんなことは初めてです。
調べてみてもよくわからなくてお手上げ状態です。

どなたかお知恵をお借りできませんでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4435日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
MediaInfoで動画のフォーマットや高さ幅のピクセルなどがわかります。

幅 : 1 920 ピクセル
高さ : 1 080 ピクセル

4:3で出力するように設定すればそうなるはずなんですがね・・・
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Change-the-aspect-ratio-and-video-format-in-Windows-Movie-Maker

同じような質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030674940
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得MediaInfoで動画のフォーマットや高さ幅のピクセルなどがわかります。 例 幅 : 1 920 ピクセル 高さ : 1 080 ピクセル 4:3で出力するように設定すればそうなるはずなんですがね・・・ http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Change-the-aspect-ratio-and-video-format-in-Windows-Movie-Maker 同じような質問 http://detail.chiebukuro.yah...
4435日前view102
全般
86
Views
質問者が納得サブメニューをクリックすると、TVをオフできます。
5141日前view86

取扱説明書・マニュアル

736view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmp_bd65.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A