Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
73
view
全般

この場合、スカパーHDに変更する必要性はあるのでしょうか?現在、スカ...

この場合、スカパーHDに変更する必要性はあるのでしょうか?現在、スカパーSDに契約しています。つい先日、パナソニックのVIERAとDIGAを購入しました。DIGAはHD録画対応ではないものです。(DMR-BR570、予算内で安かったので…汗)それで、スカパーSDのチューナーをスカパーHDのチューナーに変更すべきか今のままでいくか迷っています。番組は録画して残しておきたいのですが、スカパーHDに変えたからといって録画機器がHD録画に対応していないので、録画した画像は標準画質ですよね?それなら、スカパーSDのままでもいいかなと思うのですが、もし、この現状でスカパーHDに変更するメリットがあったら教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4712日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スカパーSDはどのように録画していらっしゃいますか?たぶん予約録画が面倒だと思うのですが。スカパーHDに変えた場合、高画質になることはご承知だと思います。あとはスカパーHD録画機能で予約録画が簡便になります。購入されたDIGAは確かにこの機能に対応していませんが、たとえばhttp://www.amazon.co.jp/I-O-DATA-DTCP-IP-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%80%8CRECBOX%E3%80%8D1-0TB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-HVL-AV1-0/dp/B003OY77D2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1312272370&sr=8-1などLAN接続の対応HDDが1万数千円程度で入手可能です。地デジはDIGA、スカパーはチューナーの録画機能でLAN接続のHDDへと分けて録画してやると同じ時間帯の同時録画でもお互いに制限をうけないし容量も増えたくさん録画できるのでおすすめですよ。
Yahoo!知恵袋 4697日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得その世代でも、DRモードで高速ダビングすれば、切り替え可能と思いますが。AVCダビングは最近の機種でないと対応していません。
3789日前view68
全般
45
Views
質問者が納得CPRMは著作権保護のために「コピー・ワンス」つまり1世代だけコピーしてもいいよという規格です。 そのDVD-Rは最初のコピーですか? 「実はそれも一旦、最初に書いたエラーが表示されるものの、一旦取り出して入れるとなぜか次は再生できた」という点も気になります。DVDはCDより細かい制御になるため、レンズの汚れ等でCDは読めるがDVDは読めない、ということもよくあります。 まずはレンズの汚れを疑ってみるとよいかもしれません。外付けのDVDプレイヤーがあるとよいのですが。
3821日前view45
全般
70
Views
質問者が納得他のディスクを何枚かフォーマットしてみて、出来なければ機械の故障。 他のディスクではフォーマット出来るならば、そのディスクが不良品でしょう。
3921日前view70
全般
95
Views
質問者が納得取説p28 HDMIの音声出力設定かな? 「切」の場合、出力しないみたい。 AVアンプとかとデジタル接続の場合と成っているから・・・。 「入」にすればいい筈だけど・・・ 以前、AVアンプとかと接続していませんでしたか? BR570はだいぶ以前のモデルだし・・・ (-.-)
3956日前view95
全般
93
Views
質問者が納得最高画質は、16Mでそれほど綺麗というほどのものでもないです。 撮影して画像を編集もせずにただBDにしたのなら、なにもそんな ソフトを使用せずとも同梱のソフトでBDに書き出しできませんか? (PMBにしても最近のプレイ・メモリーズも未使用なので) DVDにした画像が劣化もなくきれい、本当ですか? 撮影16M→DVD画質は、書き出し画質は7位なので、画質は 半分程度に劣化しています。 なので、編集ソフトに取り込んで、BDにオーサリングすれば、それほど 劣化せずに書き出せます。 BDに書き出すときには、...
4025日前view93

取扱説明書・マニュアル

4904view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_br570_r2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A