Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
5180
view
全般

EACでflacファイルの作成ができません EACでflacファイル...

EACでflacファイルの作成ができません EACでflacファイルを作成して、ネットワークオーディオ(Pioneer、N-50)で楽しみたいのですが、取り込みがうまくいきません。
過去ログもいろいろ参考にさせて頂きましたが、たぶん、外部エンコーダー設定中の追加のコマンドラインオプションの記述に問題があるのではと思います。どなたかご教示お願いします。
症状は以下の通りです。
1)所定の手続き通りEACをDL後、CMPボタンを選択して実行を行うと、トラック1の終了後、「外部エンコーダーがエラーを報告しました!」と警告が表示されます。OKボタンをクリックするとトラック2以降のコピーも進行しますが、各トラック終了ごとに同じメッセージが繰り返されます。しかも、エンコーダーされたファイルは、flacではなくwaveファイルとなっています。N-50上ではアルバムアートワークが表示されません。この時のコマンドラインオプションは、デフォルトで「-6 -V -T "ARTIST=%artist%" -T "TITLE=%title%" -T "ALBUM=%albumtitle%" -T "DATE=%year%" -T "TRACKNUMBER=%tracknr%" -T "GENRE=%genre%" -T "COMMENT=%comment%" -T "BAND=%albuminterpret%" -T "ALBUMARTIST=%albuminterpret%" -T "COMPOSER=%composer%" %haslyrics%--tag-from-file=LYRICS="%lyricsfile%"%haslyrics% -T "DISCNUMBER=%cdnumber%" -T "TOTALDISCS=%totalcds%" -T "TOTALTRACKS=%numtracks%" %hascover%--picture="%coverfile%"%hascover% %source% -o %dest%」
となっています。
2)web上でEACの設定を参照の上、追加のコマンドラインオプションを「-T "artist=%artist%" -T "title=%title%" -T "album=%albumtitle%" -T "date=%year%" -T "tracknumber=%tracknr%" -T "genre=%genre%" -○ %source%」(*○には、「0」「5」「8」の数値をいれてみました。)で試しても、1)と全く同じ症状です。
3)「アクション」→「ギャップ検出」→「CDイメージをコピーしてCUEシートを作成」→「圧縮」を実行すると、トラック分割されずにCD1枚分が1つのwaveファイルとして作成されてしまいます。
*ネットプレーヤー上(Pioneer、N-50)でも、アルバム名「不明」でCD1枚分が1つのwaveファイルとして表示されます。再生は可能ですし、アルバムアートワークも表示されています。

DLしたEACはV1.0 beta3、OSはwindows7、NASはBuffalo製LS-VL413です。
Yahoo!知恵袋 4395日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
flacからはもう離れてしまっていますが、

-8 -V -T "artist=%artist%" -T "title=%title%" -T "album=%albumtitle%" -T "date=%year%" -T "tracknumber=%tracknr%" -T "genre=%genre%" %source%

これがV1.0 beta 3で私が使っていたコマンドラインオプションです。
これでトラック毎に分割変換すれば必要最小限のタグは書き込まれます。

しかしまあ、すんげー長いコマンドラインオプション。。。
タグを欲張らず変換を最優先にしてみたらどうですか?

Exact Audio Copyのコマンドラインオプションによる変換は、
時より安定感を欠く時が有ります。
私が変換しているtakなんかはそうなのですが、
EACとflacの相性は問題有りません。

私は旧バージョンのV0.99 prebeta 5を使っています。
tak+cueで抽出してfoobar2000で分割変換です。
EACで分割変換するとタグが書き込まれないからです。
原因はわかりません。
ネットで公開している複数のコマンドラインオプションを試しましたが、ダメでした。
分割変換でタグの書き込みに失敗するコマンドラインオプションですが、
tak+cueでは普通に抽出してくれるので助かっています(笑)
foobar2000で分割変換すると、
cueシートのデータがタグにそのまま書き込まれます。
つまり、EACで分割変換する必要が無くなったと言う事です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
281
Views
質問者が納得>XPは古いし、古いPCはUSB1.1だから対応していない旨の回答をいただきました USB2.0の策定は2000年4月ですから、WinXPの時代にはかなり普及していた様な気がします。 ↓こちらのサイトに確認方法が載っていますが、USB1.1である事はどの様に確認されたのですか? http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16420.htm >デバイス画面でも確認していますが・・・ N-50には"USB D/Aコンバーター機能用ドライバー...
4154日前view281
全般
113
Views
質問者が納得使用中のマウスとキーボードはワイヤレスみたいだけど、USB有線のキーボードやマウスも使えない?無線のドライバが怪しい気がするけど…
4159日前view113
全般
1925
Views
質問者が納得flacからはもう離れてしまっていますが、 -8 -V -T "artist=%artist%" -T "title=%title%" -T "album=%albumtitle%" -T "date=%year%" -T "tracknumber=%tracknr%" -T "genre=%genre%" %source% ↑ これがV1.0 beta 3で私が使っていたコマンドライン...
4395日前view1925
全般
601
Views
質問者が納得ネットワークプレーヤーは使ったことがないですが、下記を見ると色々書いてありますね。 http://www.marantz.jp/jp/Products/Pages/ProductDetails.aspx?CatId=HiFi&SubCatId=NetworkAudioPlayer&ProductId=NA7004 とにかく、えらい時代になったものだと感心しています。目が回りますね。 ネットワークHDD(NAS)を活用すれば随分便利ですね。 でも、使いこなせるのか? 私は、クラウドもま...
4616日前view601
全般
199
Views
質問者が納得私のような素人の感想では説得力に欠けると思い、代弁してくれる人を捜してきました。U-AUDIO の「PCオーディオに対する当店の見解」に、「ある程度追い込んだWindows PCで、MACデフォルトと同程度のイメージ」とあります。 http://www.u-audio.com/html/page39.html まさにそういうことです。「追い込む」作業を楽しめるか、それとも単なる浪費と考えるかるかで見解が分かれるのではないかと思います。はじめから http://www.oliospec.com/cana...
4652日前view199

取扱説明書・マニュアル

2284view
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=7040
28 ページ3.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A