Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
218
view
全般

以前自宅で使用していたスピーカーを倉庫から掘り出してきましたが使い方...

以前自宅で使用していたスピーカーを倉庫から掘り出してきましたが使い方が全く分かりません。
単体で使えるかどうか、教えてください。 スピーカーですが、PIONEER 「wave speaker system S-X70V」という物です。
おそらく20年位前のものです。
2スピーカーと本体?がセットだったようなのですが、
本体?が故障して、スピーカーだけ残っています。
スピーカーの後ろには赤色と黒色の 何か細い線を挿すような穴があります。
スピーカー意外にアンプ?みたいな物が必要でしょうか?
詳しい方おられましたら ご回答お願いします。

ちなみに、70W、6Ωと記載してあります。
Yahoo!知恵袋 5957日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
単体で使えるかどうか、教えてください。 ・・・・・・
スピーカーだけで、PCや、i-podにつなげて使えるか・・・・・といった意味合いですか?

ダメです。別途アンプが必要です。
いわゆるPC用スピーカーといわれるスピーカーには、アンプが内蔵されていますが、質問者さまが掘り出してきた
ものは、スピーカーだけです。

PC用でしたらオンキョ-のMA-500Uというのが、USBでPCに接続でき、スピーカーをつなげば高音質で
PCサウンドを聴けます。i-pod、MDなどはLINE IN×2 (RCAステレオ1、ステレオミニ1)のどちらかにつなぎます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05602610124/

ただ上の回答者さまコメントのように、スピーカーのエッジ破損、内部接触不良、コンデンサ容量抜けなども
考えられますので、一度友人・知人のミニコンポと試験的に接続してみて、音がわれたりしていないことを
確かめてからの方がいいでしょう。

CD、FM放送などを聴くには、CDレシーバーといわれるものがCDプレーヤーとチューナーとアンプが一体に
なっていて便利です。
http://kakaku.com/item/20483210060/

ちなみに、70Wは、許容入力、6Ωは、公称インピーダンスです。
Yahoo!知恵袋 5942日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得単体で使えるかどうか、教えてください。 ・・・・・・ スピーカーだけで、PCや、i-podにつなげて使えるか・・・・・といった意味合いですか? ダメです。別途アンプが必要です。 いわゆるPC用スピーカーといわれるスピーカーには、アンプが内蔵されていますが、質問者さまが掘り出してきた ものは、スピーカーだけです。 PC用でしたらオンキョ-のMA-500Uというのが、USBでPCに接続でき、スピーカーをつなげば高音質で PCサウンドを聴けます。i-pod、MDなどはLINE IN×2 (RCAステレオ1、ス...
5957日前view44

取扱説明書・マニュアル

1946view
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=989
8 ページ0.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A