Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
415
view
全般

PCオーディオ(ヘッドホン、ヘッドホンアンプ)について質問します。 ...

PCオーディオ(ヘッドホン、ヘッドホンアンプ)について質問します。 現在パソコンに直接でHD598をつないで音楽を聴いているのですか、開放型だからかPC直だからかわかりませんが、いまいち低音にしまりがなく、高音もぬけはよくても弱弱しく、そしてなにより音漏れが大きすぎていろいろと不満が大きいです。
そこで予算8万5000円前後でUSBDACとヘッドホン(密閉型)を購入しようと考えています。
普段ヘッドホンではロック、ポップ、アニソンを中心に聞いています。
自分の音の好みは、音の分離がよく、ややドンシャリぎみの音で、後は上のジャンルにあう音です。
構造はPC→USBDAC→ヘッドホンにしようと考えています。(ほかにもいいと思う構造があれば教えてください)
現在のヘッドホンの候補として、DENONのAH-D2000,オーディテクニカのATH-W1000X、ATH-A2000Xを考えています。
また、ヘッドホンアンプ(USBDAC)の候補としてHUD-mx1、CARAT-TOPAZ Signature、D12 Hj、DR.DAC2 DX などを考えています。

おすすめのヘッドホン、ヘッドホンアンプを教えてください。ヘッドホン、ヘッドホンアンプの組み合わせでも結構です。
Yahoo!知恵袋 4638日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
8万5000円前後で出来る組み合わせで、tadaimamama111さんが候補に入れているヘッドホン、ヘッドホンアンプで1番いい組み合わせは
ATH-A2000X→CARAT-TOPAZ Signature→PCだと思います。ロック、ポップ、アニソンにも合います。

あとは余談なのですが、私が現在所持しているヘッドホン、ヘッドホンアンプで8万5000円前後で一番いい音を出すとしたらヘッドホンSRH940→iQube V2→PCです。この組み合わせを最初に聴いた人は皆解像度の高さにクラッと来るでしょう。恐ろしく解像度が高く冷たい音がなります。まさに混ぜるな危険ですww。しかし高音寄りの音になるので、低音厨の人には向かないと思います。ロック、ポップ、アニソンにはとても良く合います。

という訳で私がおすすめする組み合わせは
ATH-A2000X→CARAT-TOPAZ Signature→PC
SRH940→iQube V2→PCです。

いいえ、そのような事は全くありませんよ!同価格帯のUSBDACだとRAL-2496UT1も持ってますが(こちらも素晴らしい製品)、そちらよりも情報量で上回っていると思います。iQubeにUSBDACを取り付けただけでiQubeと音質に変わりもありませんし。10万以下のUSBDACだとこれが1番かと。ボーカルにも張りがあるのでアニソンなどにも向きますし。それに一応ポータブルなのでぎりぎり持ち運べるかと

それとhttp://review.kakaku.com/review/K0000110895/
このURLでiQube V2よりiQubeの方がいいと言っていますが全くのデタラメです。iQube V2はiQubeにUSBDACを取り付けただけで内部のコンデンサーの作りはiQubeと全く変わりないので音質に全く違いはございません。
しかもこの人はiQubeとiQube V2を両方買った?そんな馬鹿な事をして何の意味が?ww購入する前に違いについてちゃんと調べてさえいればiQube V2だけでいいのに・・・それにiQube V2の方が作りが悪い?そんな訳あるか!っていう感じです。iQubeはiQube V2と違って充電方式が電池交換なので不便ですし、電池交換する時にフタが硬すぎて開かないという問題がいろいろな所でささやかれています。ギャングエラーやノイズの問題があると書いてありますが、それは発売当初はほとんどアンプでもあり、半年くらいすると会社の方で改善されているので、大丈夫です。この人はiQubeをiQube V2発売当時に買ったからでしょう。それにエイジング50時間てwww足りるか!って感じです。最低でも200時間は鳴らし込まないとこの製品の本領発揮とは言えません。
ですからこの製品のレビューを見るならこちらを参考にして下さい。http://www.amazon.co.jp/Qables-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%EF%BD%A5%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-iQube-V2/dp/B002KG93PA

長くなって本当にすみません。ほとんどがただの愚痴でしたww書いてある事があまりにも的外れだったんで。だってiQubeとiQube V2の音質が似ているって言ってて、iQubeが1番いいアンプだって言ってるのにiQube V2の音質の評価が2ですよ?wwだったらおたくがベタ褒めしてるiQubeでも音質3くらいじゃないの?ww
iQube V2は音がシャープすぎるとか明らかにエイジング量の違いだしww
その証拠に一人しかレビューしてない状況でも参考になったって言ってる人一人もいないですしねwww

最後に・・・また愚痴ってすみませんでしたm(_ _)m
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
126
Views
質問者が納得本物に思えたなら買えばいいです。 どこでいくらかかも書かず、サイズに制限のある不鮮明な写真1枚添付されただけでは、誰も真贋判定できません。 (補足) 他の扱っている商品を見るとまともそうなお店のような気がします。 定価と比べると安いような気がしますが、実勢価格と比べるとありなのでは? http://kakaku.com/item/K0000063732/
4449日前view126
全般
82
Views
質問者が納得W1000xに近い音質であれば ATH-W3000anv になりますね。 装着感UPしてるみたいなので…持ち出して楽しんではどうですか。 W1000xのイヤパットをW3000anv用に交換してみるのも一興ではないかな ※ゾネには興味無いので~ノ-コメントです
4542日前view82
全般
145
Views
質問者が納得3つともタイプが異なるため「ただ買いたい」と言うことしか見えてきません 35iはiPodをつないで楽しむものですので他の機器では使えません DRはUSBでPCで使われることが主ですが他のインタフェイスもあります SEは純粋なアナログRCAタイプのものです 使い道と使うとこが皆ちがいます そもそもの、音源ソースは何でしょう? CD?iPod?PC? で、今は何を使っててどういう不満がありどう解消したいの? どんなジャンルのを聴くの? どんな風に聴きたいの? 具体的なことがなくただ品名を並べてるだけでは・...
4605日前view145
全般
184
Views
質問者が納得8万5000円前後で出来る組み合わせで、tadaimamama111さんが候補に入れているヘッドホン、ヘッドホンアンプで1番いい組み合わせは ATH-A2000X→CARAT-TOPAZ Signature→PCだと思います。ロック、ポップ、アニソンにも合います。 あとは余談なのですが、私が現在所持しているヘッドホン、ヘッドホンアンプで8万5000円前後で一番いい音を出すとしたらヘッドホンSRH940→iQube V2→PCです。この組み合わせを最初に聴いた人は皆解像度の高さにクラッと来るでしょう。恐ろし...
4638日前view184
全般
117
Views
質問者が納得http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ath-w1000.htmlhttp://www.geocities.jp/syori59/w1000x.htmlhttp://mttk810.blog101.fc2.com/blog-category-104.html参考にしてください。
4676日前view117

取扱説明書・マニュアル

597view
http://www.audio-technica.co.jp/.../hp1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A