Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
217
view
全般

動画圧縮規格についての質問です。 手持ちの動画(ファイル名は●●.m...

動画圧縮規格についての質問です。 手持ちの動画(ファイル名は●●.mp4)をとある場所にアップロードしようとしています。
そこで求められているのが、「H.264 MP4またはMOV(1500kbps以上)」とされています。
この「H.264」かどうかを確認する手段を探しています。

ネット検索して「Media Info」というフリーウェアを使い以下の情報を引っ張ったのですが、
H.264に適合しているかどうかが直接書かれていないため、決定打に欠ける状況です。
動画圧縮規格を確認するのに何かいい方法はないでしょうか??

詳しい方、教えてください。


---以下、Media Infoの情報--

フォーマット : MPEG-4
プロファイル : Base Media / Version 2
コーデック ID : mp42
サイズ : 44.3 MiB
ながさ : 9分 50秒
オーバルビットレート : 629 Kbps
エンコード日 : UTC 2013-07-30 11:21:49
タグ付け日 : UTC 2013-07-30 11:21:51

ビデオ
ID : 1
フォーマット : AVC
フォーマット/情報 : Advanced Video Codec
プロファイル : Baseline@L3.1
CABAC : いいえ
RefFrames : 2 フレーム
コーデック ID : avc1
コーデック ID/情報 : Advanced Video Coding
Yahoo!知恵袋 4224日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>フォーマット : AVC
ですからH.264だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/H.264

>H.264に適合しているかどうかが直接書かれていない
ことに不安が残る場合は
真空波動研SuperLite
http://www.gigafree.net/media/sinkusuperlite.html
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/shinkuuslite/
Yahoo!知恵袋 4224日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得>フォーマット : AVC ですからH.264だと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/H.264 >H.264に適合しているかどうかが直接書かれていない ことに不安が残る場合は 真空波動研SuperLite http://www.gigafree.net/media/sinkusuperlite.html http://www.forest.impress.co.jp/library/software/shinkuuslite/
4224日前view37
全般
49
Views
質問者が納得GBICは、基本的には互換性があります。ですので、CISCOのものでも利用できるはずです。 ちなみに、Summit48でGBICを認識していますでしょうか? 認識しているのに通信ができないということであれば、run diagコマンドを利用することで、ハードウェアの状況を確認できます。
4337日前view49
全般
47
Views
質問者が納得色々な拡張子の動画を読み込んでも同じ症状 (=様々なコーデックを使う)なら、「色調補正」フィルターがオンになっているくらいでしょうか. 補足について > 他のコーデックで試してみたら何の問題もなく、読み込めました。 良かったです.それならば、「その他」→「ファイルの情報」の「ファイル制御」で示される入力プラグイン以外の入力プラグインで読み込むことを薦めます.
4689日前view47
全般
41
Views
質問者が納得補足に回答! コーデックもちゃんと入ってるのであれば後考えられるのはGOMが不調か、動画自体に問題があるとしか思えません! 記載の情報と同じ動画を作って再生しましたが私のGOMでは問題ありませんでした! レベルも5.1まで試したけど問題なく再生出来ます。 ちなみにコーデックパックはCCCPを入れてます! 後はAC3フィルター入れてるぐらいです! 見る限りではGOMで再生出来ない要素はありません! PC側の問題じゃ無いかと思いますが! 試しにこちら入れて見て下さい!これで再生可能だと思いますが! ※...
4681日前view41
全般
37
Views
質問者が納得x264出力Exの設定は↓これを参考にどうぞ。 AviUtlのインストール方法、編集方法、AVI出力、MP4出力 http://www.nicovideo.jp/watch/sm13560379 http://www.youtube.com/watch?v=RsO4kXvjiTw そして、 PSP用の設定ですが、 以下の図の様に、Levelを3以下に設定しましょう。
4924日前view37

関連製品のQ&A