Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

Sony Cyber Shot T5 を使ってます。現在フォトコンテ...

Sony Cyber Shot T5 を使ってます。現在フォトコンテストに応募しようと思い、カメラの買い換えを考えてます。1.予算は6万円以内2.出来ればフラッシュの光量が強い物3.軽くて持ち運びが簡単な物以上の条件でお薦めのカメラを教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 6520日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
フォトコンテスト目的で買い替えるのでしたら、一眼レフカメラの方が断然良いですよ。予算は倍くらい(12~3万)かかってしまいますが、6万出して思うような写真が撮れないのと、少々高くついても思い通りの描写が得られるのとどっちが良いでしょう?もし、高すぎて手が出ないのでしたら、今お持ちの Sony Cyber Shot T5 で参加されればよろしいかと思います。6万程度のカメラで撮れる画は、Cyber Shotで撮れるモノとさして変りません。Cyber Shot では選考対象にならないなんて事はありませんし、構図や瞬間の捉え方が良ければちゃんと賞も貰えます。
Yahoo!知恵袋 6520日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
182
Views
質問者が納得ホームページに載っているのは参考資料です。直す所などによって料金は変わります。お店で見積もりを頼んでみてください。
4580日前view182
全般
113
Views
質問者が納得500万画素です。 同じ500万画素でも撮る写真によって容量の差はあります。 500万画素だと1枚平均2.6MBと考えて、4GBだと1538枚です
4958日前view113
全般
146
Views
質問者が納得カメラ本体にメディアを入れて内蔵のメモリーからコピーすれば可能です。取説にも書いてあると思いますが設定でします。32MB以上のMS-Duoをいれ、コントロールボタンの▲で「実行」を選び中央の●を押す。「内蔵メモリーのデータが全てコピーされます よろしいですか?」とというメッセージが表示される。▲で「実行」を選び、中央の●を押す。コピーが実行される。※データをコピーしても内蔵データは削除されません。51ページ参照http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/26354820...
4965日前view146
全般
133
Views
質問者が納得デジタルカメラに使われているのは、リチウムイオン二次電池です。リチウムイオン二次電池には、次のような特性があります。①満充電した後、殆んど使わずに放置すると、急速に性能が落ち、早くバッテリー切れになる。②過充電、過放電の状態になると、発熱、爆発などの危険がある。③途中充電を繰り返しても、メモリー効果は殆んど起きない。以上の通りですが、①に対しては、満充電したまま放置せず、充電したら、ある程度消費する。電池の残量があれば、充電せずに置き、カメラを使用する直前に充電するのが一番良い。②については、正規のバッテリ...
5003日前view133
全般
103
Views
質問者が納得動きの激しいものを撮るのであれば、シャッタースピードを上げるしかないのですが、そうすると露出が足りなくなります。高感度にすると画質が荒れるので、結果F値の高いレンズが必要です。通常は一眼レフが最適ですが、たしかに持ち歩きが不便なので、パナソニックのこれはどうでしょうか。http://panasonic.jp/dc/lx3/lens.html最新モデルではないのですが、その分価格もややこなれていて3万円台で買えます。※ただし量販店価格ではありません。値段は絶対にネット通販が安いです。価格コムをご参照下さい。h...
5115日前view103

取扱説明書・マニュアル

2022view
http://www.sony.jp/.../2635482021.pdf
112 ページ5.71 MB
もっと見る

関連製品のQ&A