Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
260
view
全般

SONY CX560V の動画 保存方法について動画を高画質で保存し...

SONY CX560V の動画 保存方法について動画を高画質で保存したいので良い方法を教えてください。当方にあるものPC(ブルーレイ非対応)、PC用HDD、パナソニックDVDレコーダー考えている方法①MBD-MA1を購入し、ブルーレイに書き込み PC用HDDに直接書き込み②ブルーレイレコーダーを購入しブルーレイに書き込み PC用HDDに直接書き込み問題、書込みした場合、日付がスクリーンへ表示されるかどうか なるべく一括書込みは避けたい 日付ごとのチャプターでもOKご教授お願いします
Yahoo!知恵袋 4814日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
保存・鑑賞の決定版です。用意するもの1.CX5602.USBケーブル3.PC(ブルーレイ非対応、結構。この時点では高性能PCは不要)4.PC用外付けHDD(3.5インチの据え置き型を用意してください)5.PAV-MP1http://kakaku.com/item/K0000067332/6.TV(HDMI付きが望ましい)たぶん5.以外は全てお持ちでしょうから、8000-9000円の出費だけで、一番確実な方法で保存でき、DVD・BDなどよりも高画質の映像を鑑賞できるのです。保存方法1.PCに外付けHDDを接続しておきます。2.CX560をUSBケーブルでPCに接続3.CX560の電源を入れると、USB接続するか聞いてくるので、接続を指定4.PCのエクスプローラーから、外付けのHDDに、わかりやすいフォルダーを作成しておく。(日付の名前が適切)5.CX560の中のファイルをそっくり、HDDのフォルダーにコピーします。簡単であると同時に確実であり、2度と撮れない貴重な映像の保存方法として、現時点で考えられる最善の方法になります。鑑賞方法1.TVにPAV-MP1を接続します。(HDMIで)2.PAV-MP1に外付けHDDを接続します。3.TVにPAVの初期画面が表示されますから、USB接続機器を選択4.目的のフォルダーの映像を指定すれば、撮影したままの高画質で鑑賞できます。注!!鑑賞時には、PCもカメラも全く不要です!!-------その後のメインテナンス方法と注意点カメラの映像ファイルの名前は、いつも000001.MTSなどと決まっていますから、2度目3度目の保存では、フォルダーを別にしておかないと、上書きされてしまいますから要注意です。(カメラから転送の際はSONYのPMBを使わない方法を、私は強くお薦めします)外付けHDDは欠点もありますが、特に振動や接続断の時に注意すれば、DVD-RやBD-Rなどよりも、はるかに・はるかに信頼性も高く、また一番コストも安い保存メディアです。しかし念のため複数台のHDDにコピーしておくことをお薦めします。(コピーはPCに2台接続、一方からもう一方にコピー指示するだけで簡単にできます)普段の鑑賞用には、そのうちの一台から再生します。将来的には、高性能のPCを使い、このような優秀なソフトで編集して、観賞用の映像を作ってはいかがでしょうか?http://kakaku.com/item/K0000164349/また高性能PCといっても、今は本体だけでも7-8万で充分手に入れることができます。こういった環境が作れれば、後に配布用などのDVDビデオやBDビデオに焼くことは充分可能というか、簡単に作成できます。(レコーダーやライターなどを使うよりも、簡単・確実です。編集しタイトルなどを入れたものを作って配布しませんか?どうせDVDビデオなどで配布するなら)
Yahoo!知恵袋 4807日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得撮影経験は豊富な方とお見受けいたします。 が、片手にカメラ、もう一方に照明ライトなど、これでシーンが撮れるとは想像しただけでも無理だと思います。 「アブハチ捕らず」とか「二兎追うものは・・・」にならないよう・・・ 多少暗いところでも、ゲインをあげればそれなりに明るく写せるのがビデオカメラのいいところでもあります。 また、夜は夜でその雰囲気がしっかり写っていればそれで十分と考えますが・・・
3816日前view60
全般
62
Views
質問者が納得VCT-VPR100の方がよいと思いますが、アンブレラクランプが必要なら、三脚のタイプからしてVCT-VPR10しかないと思います。 スムースさなどは使い慣れたら同等にこなせると思います。
3867日前view62
全般
135
Views
質問者が納得あくまでPCでの再生でしょうか? そうであるならば、単にPCの動画の処理能力や再生プレーヤーの能力によるものと思われます。 60Pは、いろいろな意味でPCに負担をかけるためです。 録画が正常かの確認は、カメラをTVモニターにHDMI接続して再生してみて、正常ならば問題ありません。 元映像ファイルは保存用として変換する必要性はありませんが、最終的には60Pの編集に対応した編集ソフトで編集し、目的のメディアにしてください。 編集ソフトは、いろいろな意味合いから、これをお薦めします。 http://kakaku...
4127日前view135
全般
126
Views
質問者が納得うちもHDR-CX560V使って配信してます。 キャプチャーはHDIMですか?赤黄白ですか? 赤黄白の場合はdeinterlessにチェックを入れるとコーミングノイズが緩和されます。 アスペクト比は16:9なので出力解像度512*288(ないときは640*360) フレームレート20fps コーデックH.264 ビットレート映像:288kbps音声:96kbps FMEはプリセットを変更できない(CPUに負荷をかけられない)ので今はNLEのβ版の方が画質がよくラグも少ないです。
4181日前view126
全般
145
Views
質問者が納得リモコン(三脚)をスタンバイにしてからカメラに繋いでみてください。 これで操作可能なら正常です。 リモコン側のスイッチが優先されますので、リモコンがOFF(Lock)だとカメラの電源も落ちます。 >何度か電源を入れ直しますと・・・ リモコンを繋いでも3~5秒程度のタイムラグがありますから待ちましょう。
4239日前view145

取扱説明書・マニュアル

3968view
http://www.sony.jp/.../42711540M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A