Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
261
view
全般

歌ってみた、録音についての質問です。こえ部で歌ってみたを投稿している...

歌ってみた、録音についての質問です。こえ部で歌ってみたを投稿しているのですが、最近何が悪いのかわかりませんが録音ができたりできなかったりで困っています。PCはSONYのVPCEA45FJでインターフェイスはUS-122MKⅡ、マイクはCM2000、録音はAudacityを使用しています。最初は普通に録音できているのに、少し使い続けるとマイクの音を拾わなくなります。音を拾わなくなった時、Audacityのマイクのゲージは動きませんが、インターフェイスの方は声をちゃんと拾っているのか、普通に録音している時に光る場所はいつも通りちゃんと光ります。しかし、Audacityが悪いのかと思い他のソフトで録音してみても同じような状況です。PCをシャットダウンし、もう一度起動をすると直ることもあるのですが、またしばらくすると同じような状況になります。関係あるかはわかりませんが、再起動だと直りません。機械に疎いので、どの部分が悪くてこのような事になってしまっているのか全く見当がつきませんし、どのような情報を書けばいいのかすらわかりませんので、コレどうなってる?って聞いて下されば分かる限りのことを補足説明させていただきます!不調の原因がわかれば教えていただきたいです。また、原因が分からなくてもこうやればどの部分が悪いって分かるよって方法がありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4804日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
このマイクは持ってますが安いけど普通のマイクですwオーディオI/Fですがタスカムはイマイチ不安定と聞いたことあります・・・まー原因の切り分けしたいですね。i-podとかケータイとかラジカセの音をライン入力で取りこむとどうなりますか?これで、録音ソフト変えても同じように止まるんであればオーディオI/F、およびパソコンとの結合の問題、i-podならなんも問題ないぞっていうのであればマイクの故障か、マイクに適したオーディオI/Fの調整ができていないということになります。カンで答えるとUSBまわりとか・・・USB差しまくりの場合機器にも組み合わせにもよりますが刺す場所いろいろ入れ替えるとトラぶったり直ったりということもあります。
Yahoo!知恵袋 4797日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得>これってリアルタイムで誰かに不正アクセスされているってことでしょうか…? 実際の表示を見ないと何とも言えませんが、可能性はあるかもしれません。 メーカ製のPCならリカバリディスクが添付してあるはずです。 それを使い、工場出荷時、いわゆる初期化するのが一番確実な方法です。 その前に必ず、重要なデータ・お気に入り・メール等を外付けハードディスクやDVDメディアにバックアップします。 リカバリ後はソフトのインストールや設定を最初からやり直さなければならないので、時間がかかります。 もしリカバリディスクがない場...
4693日前view92
全般
86
Views
質問者が納得このマイクは持ってますが安いけど普通のマイクですwオーディオI/Fですがタスカムはイマイチ不安定と聞いたことあります・・・まー原因の切り分けしたいですね。i-podとかケータイとかラジカセの音をライン入力で取りこむとどうなりますか?これで、録音ソフト変えても同じように止まるんであればオーディオI/F、およびパソコンとの結合の問題、i-podならなんも問題ないぞっていうのであればマイクの故障か、マイクに適したオーディオI/Fの調整ができていないということになります。カンで答えるとUSBまわりとか・・・USB差...
4804日前view86
全般
98
Views
質問者が納得PMB VAIO Edition、Roxio Easy Media Creatorというソフトが入ってればできます。使用説明書をよく読んでご使用ください。http://search.vaio.sony.co.jp/ptfaq/S1001121071346/に制約や使用方法、Q&Aが載ってますので参照してください。
4799日前view98
全般
90
Views
質問者が納得そういうものだから。プロバイダーとの接続はルータ使えばキープされますが
4820日前view90
全般
85
Views
質問者が納得方法はあることにはありますが、リスクを生じますので自己責任でお願いします。1、コマンドプロンプト画面で以下のコマンドを実行するnetsh interface tcp set global autotuninglevel=disabledなお、空白部分は半角スペースを入れてください。このコマンドは、WindowsVistaから導入されたRWIN値自動調整機能を無効化するものです。2、「NetTune」をWindowsXPSP3互換モードで起動なお、起動時は管理者権限で起動してください。3「NetTune」設定...
4835日前view85

取扱説明書・マニュアル

807view
http://dlv.update.sony.net/.../4262895031.pdf
96 ページ6.86 MB
もっと見る

関連製品のQ&A