Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
484
view
全般

インターネットの無線接続について助けてください。 プロバイダ:フレッ...

インターネットの無線接続について助けてください。 プロバイダ:フレッツ光 Yahoo!BB
PC:SONY VAIO VPCCW28FJ(Windows7)

ご覧いただきありがとうございます(;_;)!
なんとか助けていただけるととても助かります。


引越しにより、インターネットをフレッツ光、Yahoo!BBで契約しました。
家電量販店のキャッシュバックキャンペーンで
ひかり電話等のサービスに加入しました。

契約してすぐに、NTTからルーター?と、
Softbankからwi-fi地デジパックのルーターが届いたので

[NTTのルーター]--[Softbankルーター]--[Fonルーター]

と、なぜかこのようなつなぎ方をしていました。
特別な設定などせずにインターネットに接続することが出来ました。

しかし、契約時に申し込んだオプションを全て解除したところ、
NTTのルーターがひかり電話対応のものから
インターネットのみの機械に変更するということで
GE-PON-ONUになりました。

しばらくは
[GE-PON-ONU]―[Softbankルーター]―[Fonルーター]
と接続して使用出来ていましたが、
5月に入って急にネットが利用できなくなったので
フレッツのサポートセンター?に電話をしたところ
オペレーターの方のガイダンスに従って、
[GE-PON-ONU]―[PC] とつないで、面倒な設定をしたところ
「ブロードバンド接続」?でなんとかネットはつながるようになりました。

しかしスマートフォン等を所持しているので
なんとか無線で利用したいと思い、
知人にバッファローのWZR-HP-G-300NHを譲ってもらえたので
接続しようとしてみましたが、繋がりません。

[GE-PON-ONU]―[WZR-HP-G-300NH]―[PC] とLANケーブルでつないでも
ネットが使えないのでルーターに問題があると考えます…

もちろん有線でも繋がらないので無線でも繋がりません。
ルーターにアクセス?することも出来ません…。

自分の力でなんとか2日ほど格闘してきましたが
もう限界がきたので質問させていただきました(;_;)

みなさんのお知恵を貸して下さい…
よろしくお願いします。

長々とありがとうございました。
Yahoo!知恵袋 4071日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それは繋がらないですよ。
ONUにはルーター機能無いのでPCを直接繋いで設定したんだと思います。(ブロードバンド接続)
現在のバッファローのルーターを使う場合
バッファローのルーターにプロバイダー情報を入れてあげないといけません。
当然、ルーター機能はONです。
現在有線ではルーター内を見れる状態ですか?
初期化して再設定してみましょう。

初期化方法は

無線親機の電源が入っていることを確認します。
無線親機の底面にある、RESET]スイッチを約3秒間(DIAGランプが点灯するまで)押し続けます。

無線親機前面の[DIAG]ランプが点灯したら、スイッチを離します。
以上で初期化は完了です。
追記
有線で繋いでも無理でしょうか?
有線でつないだ後
http://www.pc-master.jp/sousa/ipconfig.html
でデフォルトゲートウェイがルーターのモノになっているかみて見ましょう
ONUからのケーブルはWANに差してますか?
PCはLANの何処でも良いです。

今調べたらその機種バグが有ったりして繋がらない事もあるそうです。

SoftBankのスマートフォンお使いであればFONルーターお持ちじゃ無いですか?
有ればそちらで設定してみたらいかかでしょうか?
どうしてもダメなら新しく購入されては?マンション位の御宅であればプラネックス辺りの安物でもいいと思います。
Yahoo!知恵袋 4071日前
シェア
 
みなさん回答ありがとうございます。
1週間経とうとしていますが格闘し続けています(;_;)

一番詳しく、補足説明を付け足してからも回答をしてくださった方を
ベストアンサーにしました。

みなさんのアドバイスを基に
もう少しがんばってみます!

ありがとうございました!
質問者 4065日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
WZR-HP-G-300NHを一度初期化する必要があると思われますね。
知人の設定が残っていると考えられます。
Yahoo!知恵袋 4071日前
シェア
 
コメントする
 
1
バッファローのルーターにプロバイダー情報を入力しないといけないと思うので、バッファローの無線LANルーターに書かれているアドレスからバッファローの設定画面に入り、接続アカウント、接続パスワードを入力すれば良いと思います。
Yahoo!知恵袋 4066日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得一度旧 JIS90 文字セットを一度アンインストールしてから再度インストール インストールおよびアンインストール方法 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/jp_font/fontpackage.aspx 同様の質問で解決してる例 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12107241607
4060日前view74
全般
157
Views
質問者が納得それは繋がらないですよ。 ONUにはルーター機能無いのでPCを直接繋いで設定したんだと思います。(ブロードバンド接続) 現在のバッファローのルーターを使う場合 バッファローのルーターにプロバイダー情報を入れてあげないといけません。 当然、ルーター機能はONです。 現在有線ではルーター内を見れる状態ですか? 初期化して再設定してみましょう。 初期化方法は 無線親機の電源が入っていることを確認します。 無線親機の底面にある、[RESET]スイッチを約3秒間(DIAGランプが点灯するまで)押し続けます。 無...
4071日前view157
全般
117
Views
質問者が納得YouTubeの関連動画抽出は、そのユーザーが どこからそのページにたどり着いているかによっても違う表示になります。 なので、質問から推測すると PCの違いが原因としか考えられないですね。(IPが違いますので) それから関連動画(ミックスリスト含め)は自分で設定できません。 ※自分はWindowsですが、自分の動画を見たとき 「YouTubeミックス」が表示される動画があります。 これは、このリストにその動画が入っているからなんですが 質問の動画はご自分の動画でしょうか?
4096日前view117
全般
164
Views
質問者が納得その機種(VPCCW28FJW)は2010年1月発売の機種です。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8/upgrade/index.html 「SONYのWindows8アップグレード情報」 上を見る限り、アップグレードに対し、ドライバーは公開されていません。 既に回答されている通り、汎用のドライバーでは合わない可能性が大きい。
4105日前view164
全般
127
Views
質問者が納得フレッツ接続ツールですね。 アンインストールしましょう。 既にルータのほうのPPPoEを設定済であれば、アンインストールしたまま接続出来るはずです。 補足に対して: それでは、次の設定をしてみてください。 「スタート」→「コントロールパネル」→(右上の表示方法を「カテゴリ」に変更する、最初からなっていればそのままでいいです。) その画面から「ネットワークとインターネット」→「インターネットオプション」 その出てきたウィンドウの中のタブに、「全般」「セキュリティ」・・・と並んでいますので、その中の「接続」を...
4302日前view127

取扱説明書・マニュアル

1580view
http://dlv.update.sony.net/.../4177200011.pdf
100 ページ7.35 MB
もっと見る

関連製品のQ&A