Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
319
view
全般

リカバリとメモリ増設後の起動不能について HP製のe9380jpとい...

リカバリとメモリ増設後の起動不能について HP製のe9380jpというパソコンを使用しているのですが
先日32bitからリカバリディスクを使って64bitに変更する作業をしました。


パソコンの簡単な仕様は以下です。

<e9380jp/CT> カスタムモデル
CPU:Core i7 -860
チップセット:インテル® H57 Express チップセット
メモリ容量:4 GB (2 x 2 GB) DDR3 PC3-10600
OS:Windows 7 Home Premium
HDD:1TB
マザーボード:MSI MS-7613 (HP: Iona-GL8E)

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c02905684&tmp_task=prodinfoCategory&cc=jp&dlc=ja&lc=ja&product=4135214

さらに、リカバリ時にメモリを2G×2を追加して2G×4の8Gにしました。
追加したメモリはBUFFALOのPC3-10600(DDR3-1333) D3U1333-2GX2/Eになります。
元から入っていたメモリと同じ規格・電圧であることは確認しています。

リカバリ作業は終了し、初回起動時に64bitであることとメモリが8GBで作動していることをシステムから確認し
ネットの設定をして
1、winアップデート
2、セキュリティソフト(ノートン360)のインストール
を行い、2の作業終了時に再起動をしました。
その際にwinアップデートのインストールが始まったことは確認しました。

時間を潰すために20分ほど外出し、帰宅して確認したところ
・本体の電源ランプは消えているがファンの動作音はする
・ディスプレイ表示無し
という状況になっており、10分ほど様子を見ましたが変化が無かったため電源長押しによる強制終了の後に
再度電源を入れたところ
・本体の電源ランプと背面のランプは着く
・ディスプレイ、マウスのLED、キーボードのランプなど全て無反応
・起動時のF8やその他ボタンによるセーフモードや診断モードも不可
という状況になってしまいました。

上記現象をHPのサポートに問い合わせてみましたが
・ディスプレイの不具合
・静電気による不具合(電源コードやデバイスを抜いた後、メモリを取り外し1分間電源ボタン長押し)
の確認をするも、どちらも否定され
「ディスプレイへの出力が不可能な以上、これ以上の調査は無理」
「生産終了後3年以上の本製品は引き取り修理も不可能」
とのことでした。

さらに個人でメモリの動作確認をしたところ
・メモリを全て外して電源を入れるとビープ音が確認された
・元から入っているHP製のメモリのみ、または追加したBUFFALOのみを指しても改善しない
という状況です。

以上のことから、自己判断では
①メモリを外してビープ音が出るなら問題はメモリ
②メモリを交換すれば症状は改善する
また、これらの症状が起きたのは
③メモリ同士の相性が良くなかったために全てのメモリが壊れてしまった
と考えているのですが、認識に間違いや他の動作不良の可能性はあるでしょうか?

最後に、このパソコンのマザーボード(MSI MS-7613)の動作保障をしているメモリを探しているのですが見つかりません。
仕様に記載している「DDR3 PC3-10600」の規格であれば(マザーボードとの相性を無視するとすれば)いいのでしょうか?
また、希望搭載メモリ容量が8Gの場合は他との相性問題が起きないように「DDR3 PC3-10600」の規格のメモリを「2 x 4GB」のような形で組むのが一番無難でしょうか?

もし足りない部分がありましたら指摘していただければ追記で補足させていただきます。
長文かつ雑多な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3928日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
昔、メモリを増設した後、暫くしてからその内1枚が壊れました。
結果は以上なのですが、何が原因か判らなく、最小構成にしても
動作しない(この時点でメモリは4枚差したまま)ので、さっぱり
判らなくなり、もう1台あるパソコンのメモリなど(他HDDや
電源など)を交換していきました。
メモリを交換したら、動いたので之は何と思い、最初の構成に戻し、
メモリを1枚ずつ差していったら動作しないメモリがありました。
動きは悪いですがまず1枚だけさして、最低起動条件を作り、
一つずつ確認してみて下さい。
Yahoo!知恵袋 3922日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得(1)HDMIケーブルは、「HDMI規格認証品」ですか (2)入力1、入力2の2箇所ありますが、どちらの場合も映らないということですか
3576日前view98
全般
93
Views
質問者が納得昔、メモリを増設した後、暫くしてからその内1枚が壊れました。 結果は以上なのですが、何が原因か判らなく、最小構成にしても 動作しない(この時点でメモリは4枚差したまま)ので、さっぱり 判らなくなり、もう1台あるパソコンのメモリなど(他HDDや 電源など)を交換していきました。 メモリを交換したら、動いたので之は何と思い、最初の構成に戻し、 メモリを1枚ずつ差していったら動作しないメモリがありました。 動きは悪いですがまず1枚だけさして、最低起動条件を作り、 一つずつ確認してみて下さい。
3928日前view93
全般
172
Views
質問者が納得衣笠中継局は、ご存じのとおり 神奈川県の中継局になりますので そこからTOKYO MXの電波は出ておりません。 東京以外からTOKYO MXを受信する為には 東京タワーかスカイツリーからの電波を受信出来る環境を整えないと 見る事は出来ません。 東京タワーのTOKYO MXが減力される前であれば 神奈川県でも東京に近い地域では、横浜局(鶴見)にアンテナを向けたままで TOKYO MXが映っていたりもしましたが、 スカイツリーからのTOKYO MXの電波送信が開始された今 出力が大幅に落ちた東京タワーのTO...
4120日前view172
全般
101
Views
質問者が納得入力設定がスキップになっているのでしょう
4182日前view101
全般
130
Views
質問者が納得まずはアンテナがきちんと地デジ入力に接続されているかを確認してください。異常なければ設定を再度行ってください。場合によっては別の部屋のすでに映っているテレビが有ればそのアンテナ線に繋いで設定を済ませると良いと思います。 設定に関しては下記のガイドを参考にかんたん初期設定をしてください。 http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/eg_lc32_26e8.pdf 分らなければ購入店に相談すれば有償で設定してもらえると思います。
4195日前view130

取扱説明書・マニュアル

11592view
http://www.sharp.co.jp/.../lc32_26e8_mn.pdf
180 ページ34.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A