Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
48
view
全般

ノートPCが熱くて重い普段使っているノートPCが熱くて重くなりました...

ノートPCが熱くて重い普段使っているノートPCが熱くて重くなりました。特に夏場は使い物にならないぐらいです。CPU使用率100%になり、カクカクになってしまいます。ですが物理的にPC本体を冷やす(エアコンを付けるなど)とギリギリ使えます。しかし熱くて重いぐらいなら、使用上には問題はないんですが、最近になって電源が付かないことがあります。電源スイッチを入れるとすぐ電源が落ちてしまうような現象です。これが最近になって頻繁に起こるようになりました。さっきもこのPCを立ち上げる為に20回ぐらい電源スイッチを押したんですが中々入りませんでした。辛うじて今、使えているんですが…。もしかすると、PCが熱くなっていたのはこのことの助長じゃなかったのかなと思います。そこで「CrystalDiskInfo」というHDDの温度・寿命を計るソフトを使ってみました。結果は、温度47℃(エアコン有)で、健康状態は「注意」とのことでした。エアコン無しだと軽く50℃を超えます。やはり、PCが熱くなっていることが電源が中々入らない原因なんでしょうか?このままだと、本当に壊れてしまいそうで心配です。ノートPCの温度の下げ方など詳しく教えてくださると助かります。こういう類は苦手なので…。よろしくお願いします。教えてほしいこと① PCの温度の下げ方② 電源投入後、すぐ落ちてしまう原因このPCの情報OS:windowsXP Professional Version2002 Service Pack2メーカー:SONY VAIO VGN-T_2 シリーズCPU:Intel(R)Pentium(R)M processor 1.20GHzメモリ:1014MB RAM
Yahoo!知恵袋 5424日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
中を開けられるといいのですが、中の埃を取って排熱効率あげてください。そとから掃除機で吸うだけでも違うと思います。それからノートの下にファンの付いた物があります。3、4000円ぐらいかと思います。家電量販店などで売ってます。机とPCの間もう少しあけてミニ扇風機などで冷やしてもいいかと思います。
Yahoo!知恵袋 5409日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得tumbler1001さんこんにちわ。。この質問に気づくのが遅れて、バタバタと対応しました。>参加人数が増えたり、人数が変動した場合~確かにこのあたりを考えなきゃ「汎用性」に欠けてます。。関数だけの処理はわたしには無理みたいなので、マクロ処理しました。。チーム組合せは、Sheet2の「1チームの人員」B1に数値入力してください。入力手順1.まず最初に「ALL削除」ボタンをクリックして、メッセージボックスも「OK」2.Sheet1のA列の「氏名」をすべて入力する。3.B列:1Gの得点をすべて入力する。4...
4787日前view85
全般
60
Views
質問者が納得遅くなりました。思い付くままに作った数式ですから改良の余地はあるでしょうが ↓の式をA1に入れて下へコピーしてみてください。式は必ず第一行目に入れて下へコピーしてください。添付図では B1 に入れました。(18)="B(t+"&ROW()&")=B(t"&IF(ROW()=1,"","+"&ROW()-1)&")+X(t"&IF(ROW()=1,"&q...
4787日前view60
全般
83
Views
質問者が納得2Dのオンラインゲームは出来ますが、3Dは最低クラスですオンラインゲーム用でしたら、各ショップが出してるゲームノートが良いですhttp://www.pc-koubou.jp/pc/note_geforce.phphttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1710&sn=67&st=1&v...
4790日前view83
全般
71
Views
質問者が納得商品の説明●表記サイズ: フリーサイズ ●素材:100%ポリエステル ●Tバック付き ●生地の伸縮:伸縮性あり ●カラー:Black登録情報発送重量: 41 gASIN: B003FDLKG2これをみると、パソコンではなくパソコンのケースではないでしょうか?41gで2000円のネットブックなんてありえません。
4805日前view71
全般
74
Views
質問者が納得I/Fは問題ないと思います。マイクスタンドは、この業界の定番はK&Mですが、CLASSIC PROも価格の割には悪くないと言われてますね。(現物はまだみたことないですが)マイクはSM58は、いい悪いは別として「定番」ではあります。BETA58Aは、音圧が稼げるので地声があまり大きくない方には向いています。SM58と比較すれば高音の抜けもいいようですが、価格がだいぶあがってしまいます。もしSM58に、より近い価格で高音の抜けがいいものをとお探しでしたら、AUDIXのOM3や、ZENNHEISERのE8...
4801日前view74

取扱説明書・マニュアル