Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
252
view
全般

列車の走行音録音について 先日、DS-700というオリンパスから出て...

列車の走行音録音について 先日、DS-700というオリンパスから出ている録音機を購入しました。
最近、マニュアルモードで色々と試していますが、どのような設定にすれば良いのかよく分からず、あまり納得いくような音がとれていません...。
マイク感度や指向性マイク、録音シーンなど、走行音の録音に適した設定に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
よろしくお願いします。
ちなみに、録音している電車は普通の通勤タイプの車両です。
モーターの音がしっかりとれてれば良い方だと思っています。
Yahoo!知恵袋 4490日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
走行音を収録している者です。

最初にあまりうまく録れないと感じる場合は設定をあまりいじらないで録ってみたらどうですか?
録ってみた物を聞いてみて、どんな感じに録れているか、音割れなどはないか・・・など設定をあまりいじらずに試し録りをすることをおすすめします。
その時、音質は最高音質に設定すると良いかと思います。


録り方などのことをいうなら
①マイク感度
ICレコーダーによってマイク感度の度合いは大きく異なりますが、編集などを施さない場合はDS-700の場合、中が良いのかと思います。(自分はDS-700は持っていませんが、自分がとるときは中にしているため)

②指向性マイクについて
DS-700には指向性マイクZOOM Micという機能があるようですね。
取扱説明書を読んだところ、車内は20mという広さの中で収録するのでWIDEが良いのではないでしょうか?
また、走行音はクリアで空間性があったほうが良いので、広がりのあるステレオ感で録音できるWIDEがいいと思います。よくない場合はOFFにしてください。

③録音シーン
録音シーンは特に設定しなくても良いのではないでしょうか?
自分のICレコーダーにも録音シーンという機能がありますが、特に設定はしていません。

④その他
走行音の音についてはICレコーダーの設定もありますが、音質は録音環境によってもかなり左右されます。
車内がざわついている中で収録すればおなじ設定でも音質が悪く聞こえてしまいます。
録音する位置などでも大きく左右されると思います。
車両中央部で録れば、空間性はあるものの、左右からの乗客の話し声などは入り込む可能性があります。
車端部は、貫通扉の音などが入りこむ場合はありますが、モーター音、ジョイント音などがきれいに入るためおすすめです。
ICレコーダーをどこの位置に置くかも重要かと思います。
僕は基本的に網棚にバックを置き、バックのポケットにICレコーダー(マイク)を挟んで録っていることが多いです。
これは人目にもあまり気になりませんし、空間性のある走行音になります。


うまく録るには経験が必要になるかと思います。
少しずつうまくなっていくと思いますので、いろいろ試してみてください。
僕は結構、下のサイトを参考にしています。かなり役に立ちます。
http://omniech.web.fc2.com/index.html

自分は偉そうなことを書いてしまいました。申し訳ありません。
走行音の完成度はあまりよくないかもしれませんが、自分の録った走行音をYouTubeにて公開していますので、参考にして頂けたら嬉しいです。

マイチャンネル
http://www.youtube.com/user/okdc52125

がんばってください。
Yahoo!知恵袋 4487日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得走行音を収録している者です。 最初にあまりうまく録れないと感じる場合は設定をあまりいじらないで録ってみたらどうですか? 録ってみた物を聞いてみて、どんな感じに録れているか、音割れなどはないか・・・など設定をあまりいじらずに試し録りをすることをおすすめします。 その時、音質は最高音質に設定すると良いかと思います。 録り方などのことをいうなら ①マイク感度 ICレコーダーによってマイク感度の度合いは大きく異なりますが、編集などを施さない場合はDS-700の場合、中が良いのかと思います。(自分はDS-700...
4490日前view77
全般
115
Views
質問者が納得再度、サポセンに連絡するか、やはりドライブを用意するしかないでしょう。そんなに高いものでもありませんし。でもそのソフトウエアって本当に必要なものなのでしょうか?
4711日前view115
全般
118
Views
質問者が納得「SoundEngineFree」はWAVEファイルの再生・録音・編集・変換機能をもち、軽快な動作と多彩なエフェクトが可能です。複数の音声ファイルを読み込み、結合させたり、音声ファイルの音質調整を行うことができます。概要:http://www.gigafree.net/media/se/soundengine.htmlDL先:http://soundengine.jp/download/SoundEngine Free簡易マニュアルhttp://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/use...
4751日前view118

取扱説明書・マニュアル

1166view
https://support.olympus.co.jp/.../man_ds750_ds700.pdf
172 ページ5.41 MB
もっと見る

関連製品のQ&A