Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
201
view
全般

私はTVを買おうとしていてジャパネットたかたで 52型アクオス(LC...

私はTVを買おうとしていてジャパネットたかたで
52型アクオス(LC_52AE6) 369800円
46型ブラビア(KLD_46V5) 309800円
52型レグザ(52R9000) 329800円
これのどれが一番よいのでしょうか? 家電のことについてよくわからないので詳しく教えてくれるとうれしいです!

大画面TVで紅白がみたいです!!!

それかこれがオススメ!!!っていうTVも教えてくれたら参考になります。
Yahoo!知恵袋 5313日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
量販店だとシャープの52型は178,000円、ソニーの46V5は136,800円などで買えますから、ジャパネットで買うのはかなり損だと思います。
またこのあたりの大きさだとプラズマの方が綺麗なので、お勧めはパナソニックのTH-P50V1あたりですね。
お近くのアウトレット店に行けばかなり安く買えるでしょう。

ちなみにブルーレイはシャープもソニーも39,800円からあるので、それを踏まえても高いでしょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得はじめまして、当方最近まで、HDW50を使用してましたので、取り説は同じです。 まず、お聞きしたいのは、チャプター分割をしてしまって元にもどしたいのか? チャプターとは1タイトルの中を分割したり、結合出来その1つ1つをチャプターと言います。 シーンとは1タイトル内のいらない部分をシーン消去する場合に使います。 または、リモコンのチャプター(しおり)ボタンを押してしまったのか? チャプターシーンを解除?の意味をもう少し具体的に! 例えば、編集中(1タイトル内)に余計なチャプター分割をしてしまった。 編集中に誤...
4568日前view62
全般
75
Views
質問者が納得イーサーネットコンバーターという無線を有線に変換する機器があります。カタチは無線ルーターのようなものですので、テレビの横に置いてLANケーブルでテレビと接続できます。無線子機とかメディアコンバーターとか無線コンバータとかいろんな名称で呼ばれているようです。AMAZONで検索すると、バッファロー製品が多いようですね。おもちの無線ルーターが他社製品でも問題ないはずです。テレビでネット閲覧するだけなら、G規格対応のもので十分と思います。これを購入して、既存のAIR STATION G54の暗号化キーなど設定してや...
5139日前view75
全般
119
Views
質問者が納得電波の強さが足りてないのが原因です。家電量販店で、ブースターを購入し接続すれば解決します。それか、アンテナ線を買えるかですが、こっちは工事が必要になります。
5275日前view119
全般
64
Views
質問者が納得映像ケーブルは何を使用していますか? HDMIでファミリンク? コンポジット? 1年位前、量販店でファミリンク接続でブルーレイソフトを再生している52V倍速を観た事がありますが、少なくとも曇っていると言う印象は受けませんでした。 そんなに高画質とも思いませんでしたが。 >普通の番組はくもってる感じがします。 普通の番組とは? アナログ放送ならそんなものです。 デジタル放送だとそれなりに綺麗に見えるはずです。
5308日前view64
全般
49
Views
質問者が納得量販店だとシャープの52型は178,000円、ソニーの46V5は136,800円などで買えますから、ジャパネットで買うのはかなり損だと思います。 またこのあたりの大きさだとプラズマの方が綺麗なので、お勧めはパナソニックのTH-P50V1あたりですね。 お近くのアウトレット店に行けばかなり安く買えるでしょう。 ちなみにブルーレイはシャープもソニーも39,800円からあるので、それを踏まえても高いでしょう。
5313日前view49

取扱説明書・マニュアル

680view
http://www.sharp.co.jp/.../lc52-46ae6_qsg.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A