Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
215
view
全般

コンポの音をもっと重低音を効かせたいのですがなにかいい方法はございま...

コンポの音をもっと重低音を効かせたいのですがなにかいい方法はございますでしょうか?

コンポはKENWOODのR-K711、スピーカーはBOSEの101MMを使用しております。どうぞよろしくお願い致しま す。
Yahoo!知恵袋 4683日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
KENWOODのR-K711の仕様は・・・
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/r_k711/spec.html

現実的な出力は・・・
全高調波歪み率 0.005%(1kHz、15W、6Ω)・・・15W程度でしょう。

一方BOSEの101MMの仕様は・・・
http://kakaku.com/item/20442010022/spec/#tab
問題はこの2点です。
① 出力音圧レベル 86 db
② 再生周波数帯域 70Hz~17KHz

能率が86db/w/mと非常に低く、±6db偏差の周波数特性が70Hz~17KHzですから低域は100Hzが良いとこだと思います。

「重低音」と言うのは30Hz位の周波数の事を言います。

グランド・ピアノの最低音Cが27.5Hzだからですね。

しかし、30Hzがフラットに出せるスピーカーは市販品にはありません。(受注生産品ならばありますが、200万円/1台はします)

しかし、サブウーファーには30Hzを低ひずみで忠実に再生できる製品がありますので、サブウーファーの使用で低域の再生はカバーできると思います。

写真を見るとサブウーファー用同軸端子がありますので、サブウーファの利用は可能です。
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/acoustic/r_k711/pop_02.html

このスピーカーに適合するサブーファーで最も音質の良い物はFOSTEXのPM-SUBnですね。
http://www.fostex.jp/products/PM-SUBn(GB)
価格は・・・
http://kakaku.com/item/K0000242682/

接続ケーブルはこれがベストです。
非常に優れた品質なのに安く、しかも一本だけ欲しい長さで売ってくれます。
ベルデン8412の一本販売です。
http://www.procable.jp/products/Belden8412_1hon.html

後は置台です。
ホームセンターに行ってガーディニング・コーナーで売っている御影石の板30㌢×30㌢×3㌢約500円/1枚を4枚購入します。

次のように使用します。
① アンプの置台と押え用・・・
1枚をKENWOODのR-K711の下に敷き、次に1枚をKENWOODのR-K711の上に載せて押えます。

② サブウーファーの置台と押え用・・・
FOSTEXのPM-SUBnの下に1枚敷木、次に1枚をFOSTEXのPM-SUBnの上に載せて押えます。

101MMと サブウーファーのクロスオーバー周波数は70Hz~100Hz位が良いと思います。

サブウーファーの音量は、サブウーファーが鳴っているのが判らない程度にするのがコツです。

なお、101MMはスピーカースタンドの上に設置されているでしょうか?

必ず重量のあるしっかりとしたスピーカー・スタンドの上にガッチリと取り付けて下さい。

必ず、スピーカー後方の壁から50㌢は離して設置する事が必要です。

左右の壁からも50㌢以上は離しましょう。

さあ、これで音楽を流してみて下さい。

非常に良い音になったと思います。
Yahoo!知恵袋 4682日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得最近は中の造りもデジタル化が進み、サイズの小さい物があります。 ですが周辺機器とつなぐ端子が裏側に集中していますので、サイズが小さくなれば端子の数が少ない事になります。 スピーカー端子がA、Bと2系統ある物が希望の場合は、今のPMA390と同じ大きさになりますね。 また普通の大きさのアンプでも、PMA390の様にレコードがつなげられる品は少なくなっています。 しかし中古で探すという事であれば、古い物に幅が小さくてもスピーカー端子がA、Bと2系統ある物はあります。 2つ製品を挙げてみます。 ケンウッドの...
3750日前view60
全般
235
Views
質問者が納得フルレンジじゃないけど、纏まりがgood! B&W ROCK SOLID SOUNDS モニター 故長岡鉄男氏も高評価を与えていました。 俗に言う“山椒は小粒でも・・”の口です。 部屋中スピーカーだらけになってしまっているので オークションに出品しようと音出しチェックしたのはいいが そのあまりのクオリティに出品止めたくらい(笑) オークションでもたまに見かけますが 結構安価に入手できるかも。
4386日前view235
全般
112
Views
質問者が納得BOSEのフルレンジは115mmです。なにやらBOSEの理論で高音から低音までバランスよくだすのに115mmがベストらしいです。
4387日前view112
全般
143
Views
質問者が納得はじめまして♪ 左右のメインとセンターは、可能なら同じスピーカーを用いた方が理想的です。 サイズや形状から、専用のセンタースピーカーを組み合わせるシステムが多いだけです。
4635日前view143
全般
142
Views
質問者が納得貴方が実際に聴いてみて、「良い音だなー」って思う方が優れているスピーカーです。 人は、聴覚によって脳が音として捉える時、貴方の脳内に蓄積されている色々な音の記憶や、音を聴いたときに経験した事象の記憶などによって、どのような音を好ましく思うかが、ひとりひとり異なるのです。 ですから同じ音源を再生したときに、ボーズの音を好ましく思うか、ビクターの音を好ましく思うか、どちらも嫌いかは、人それぞれなのです。 ですから、貴方の質問に答えるには、貴方が実際に2つのスピーカーの音を、同じ音源で聴いてみて貴方自身が判...
4664日前view142

取扱説明書・マニュアル

3093view
http://www.bose.co.jp/.../101serise_manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A