Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
150
view
全般

液晶テレビをPCモニターとして使う方法について いろいろ検索して試し...

液晶テレビをPCモニターとして使う方法について いろいろ検索して試しましたがどれもうまくいきませんでした。
そこで一からご教授できたらと思います。

PCモニターとして使うテレビはSHARPのAQUOSです。
PCのほうはNECのVALUESTARです。

繋げ方としてはHDMI一本でしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
またPCの設定なども教えて頂ければ嬉しいです。


型番?は
SHARP AQUOS LC-20D30
PC-VW770ES6B VALUESTAR W
です。

不足してる詳細は補足致しますのでご回答宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4506日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お使いのPCのHDMI端子は入力専用なので直接外部モニタに繋いでも映りません。
下記のような製品を購入すればUSB経由で繋ぐことは可能です。
http://kakaku.com/item/K0000167311/
http://kakaku.com/item/K0000316188/
http://kakaku.com/item/K0000077475/
http://kakaku.com/item/K0000258574/
Yahoo!知恵袋 4492日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
118
Views
質問者が納得他のテレビやレコーダーでは正常に受信できていてもケーブルの劣化や分配器などの故障で感度が急激に下がることはあります。また壁に埋め込まれているケーブルを小動物が囓っていると言うこともあります。ここ最近工事に行って内部配線を調べてたときに小動物が囓った痕跡がありました。こう言ったことも不安定になる現象ですしアンテナケーブルの部分的のサビや劣化もあります。 先ずテレビとレコーダーの所の配線の差し込み口の所から導線が出ていないか確認してください。ここからノイズが混入しているということもあります。ネジ止め式の場合は導...
3850日前view118
全般
132
Views
質問者が納得アクオスのリモコン、うちもすぐに壊れましたよ。 まともに反応しなくなってボタンによってしつこいほど押しても反応しないが、 その癖、他のボタンは反応するという状況。 壊れていたけど「1年経っているので無償交換無し」 ボタンにより赤外線が出ていたり出ていないという惨状で、同じ機種ならまた壊れそうなので マルチリモコンを買いましたよ、 リモコン無いと話にならないのでね。
3905日前view132
全般
175
Views
質問者が納得間違えられる方がとても多いのですが、モニタ一体型PCには外部映像出力端子はありません(極めて一部の例外を除く)。 お使いのPCも例外ではなく、PC側のHDMI端子は外部入力端子です。LC-20D30のHDMI端子接続したところで、入力同士を接続しても何も起きません。 どうしてもデュアルにしたければ、映像出力を可能とするアダプタが必要です。USB3.0仕様品でないとYOUTUBE等の動画再生は不可ですのでご注意ください。また、USB3.0対応品であっても、HDCP対応モニタにしか出力できないDVDやBDの...
4078日前view175
全般
137
Views
質問者が納得ひかりTVにちゃんと契約してひかりTVのチューナーはあるのでしょうか?AE7はひかりTVチューナー内蔵ですが、D30は内蔵していませんので何もなしでひかりTVは見ることはできませんが・・・ ちゃんと契約しててひかりTVのチューナーをつけて、そのチューナーからHDMIケーブルもしくはコンポジット(黄白赤)ケーブルでつないでテレビの外部入力から見ることになります。
4430日前view137
全般
152
Views
質問者が納得シャープのテレビ全てにひかりTVのチューナーが付いている訳では無いんですよ。その機種にはチューナーが内蔵されてません、それでは何やっても視聴は無理です。 どうしても見たいならチューナーをレンタルする等して、接続しましょう。
4430日前view152

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A