Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
218
view
全般

DVDレコーダーの内蔵HDDからDVD-Rにダビングした動画をPCで...

DVDレコーダーの内蔵HDDからDVD-Rにダビングした動画をPCで表示する方法を教えてください。 DVD-RにはダビングしてPCに入れてもDVDには何も入ってない状態です。
DVDレコーダーはシャープのDV-HR300です。
しょしんしゃでーす^^
Yahoo!知恵袋 5195日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ファイナライズしましたか?
してなければDVD内容は仮の状態でまだ他機種では使えません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
130
Views
質問者が納得シャープのカスタマーセンターに電話して、 「JcomのセットトップBOXをライン接続し、(例L1)で録画してます。 それをDVDに焼けません。」 と伝え、オペレーターと会話しながら操作を確認した方が、圧倒的に早いと思います。
4670日前view130
全般
138
Views
質問者が納得DV-HR300には地デジのチューナーが内臓されていません。 外部入力端子(S映像入力、映像入力、音声入力)にデジタルチューナーの出力端子から接続すれば地デジも録画可能です。ただし、ハイビジョン画質での録画はできないようです。 http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/index/qa_hr350.html
5081日前view138
全般
80
Views
質問者が納得HDDからのダビングでなく、DVDへの直接録画でも、対応していないDVD-Rには書き込めません。
5107日前view80
全般
72
Views
質問者が納得ファイナライズしましたか? してなければDVD内容は仮の状態でまだ他機種では使えません。
5195日前view72
全般
106
Views
質問者が納得原則として、ファイナライズは記録した機械でしかできないので、難しいかもしれません。 同一機種ならできるかもしれませんが、正直やってみないとわからないです。 私は東芝のレコーダーを使ってますが、知人の別な東芝のレコ(型式も違う)で録画したDVDを自分のレコでファイナライズした事はあります。 しかしシャープも同様にできるとは断言はできませんね。 やった事あるよ!っていう意見があればいいのですが・・・ 心情お察しします;;
5251日前view106

取扱説明書・マニュアル

869view
http://www.sharp.co.jp/.../dvhr350_ope_1.pdf
69 ページ10.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A