Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
58
view
全般

おはようございます。車の事はよく分からないので教えて下さい! 10年...

おはようございます。車の事はよく分からないので教えて下さい!
10年か11年式(すいません。曖昧で)ホンダのアコードワゴンに乗っています。 走行距離は12万キロ位です。買ってから大きな故障もありません。今日の朝エンジンをかけたらかかったんですけど7秒位でエンジンが止まってしまいました。すぐエンジンをかけなおしたらかかりました。その後は何事もなく走っていました。
故障ですか?知恵をお貸しください。お願いします!
Yahoo!知恵袋 4972日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
特に問題無いと思いますが、気になるのでしたら、ガソリンに洗浄剤を投入して見てはいかがですか。
燃料系のトラブルでエンジンが止まる事もあります。これから寒くなって燃料タンク内に水がたまる事もあり、カビやサビが発生する可能性もあります。

12万キロ走ってるのであれば、これからの寒い時期には、トラブルが発生する可能性が高くなります。
後はバッテリーのチェックなどもしておいたほうが良いでしょうね。電気系のトラブルは寒くなりだすと急激に起こりますよ。

もし、予算が有るなら、エンジンオイルに追加する添加剤を入れると、エンジンの調子が良くなりますね。
安いものから高いものまで色々ありますが、安いものは偽者が出回ってしまったりしてますので、信頼のおけるお店で購入するのが良いでしょう。
大体10000円~20000円ぐらいでやってくれますので、オートバックスなどのお店に見に行きましょう。
Yahoo!知恵袋 4972日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
14
Views
質問者が納得できるみたいですね。初めて知りました、勉強になりますね。 ちなみに、参考になるかどうか・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/154929/car/608070/1852838/note.aspx
3129日前view14
全般
179
Views
質問者が納得ご存知かと思われますが、念のため。 まず、純正には2種類ほどあります。 メーカー純正とディーラー純正です。 メーカー純正は工場(ライン)の時点で取付されます。こちらは基本的に後付け不可です。 ディーラー純正は、オーディオレスの車に、取付キットを使用してディーラーにて装着。ディーラー純正は各社のOEM品が殆どです。 配線は必要です。電源線諸々がない場合は取り寄せになるかと。必ず買える保証はないです。 後、場合によっては社外の取付キットが必要です。これは量販店で購入可能です。 個人的には、中古でも...
4626日前view179
全般
162
Views
質問者が納得周到ご計画とは思いますが… 二年間の保管はやめた方がいいです。 私は夏乗るスポーツカーを冬季間保管していますが、五ヶ月の保管もかなり気を使います。 車の心臓部であるエンジンに特化した話をしますと、 長期間の保管の場合、何がネックかというと、久しぶりにエンジン回した際のドライスタートです。 普段はエンジン回してオイルがエンジン内に循環しますが、回さないでいるとシリンダー内等のオイルが落ちてしまいます。結果としてその状態でのエンジン始動はエンジンブロックやピストンを傷つけます。そして寿命を縮めます。 私...
4637日前view162
全般
142
Views
質問者が納得CD7 195/60 R15 CD8 205/55 R15 CF2 205/55 R15 http://www.tirewheel-size.com/search_type/index.php
4632日前view142
全般
266
Views
質問者が納得まずリレーが必要なのはウインカーだけです、なのでウインカーを出した時にカチカチいっているリレーをハイフラ対応の物に交換すれば大丈夫です、それ以外の部分はそのまま交換すればいいのですが、球切れ警告灯があるくるまだとLED化で球切れだと判断されてしまうので、その部分にキャンセラーや抵抗を付けて球の時と同じ消費量にして対応させます、ミラーの所は既にLEDでは? 仮に球でもそのままで問題はありません。 補足 交換したい部分だけLED化で大丈夫です、しかもLEDに変えてもハイフラにならないのであればリレーを交換する必...
4680日前view266

取扱説明書・マニュアル

1929view
http://www.honda.co.jp/.../30SED621_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A