Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
181
view
全般

タイヤの片減りについて ホンダ エリシオン 2WD 足回りは全て純正...

タイヤの片減りについて
ホンダ エリシオン 2WD 足回りは全て純正です。運転席側の前後輪は内減りしており(特に前輪が激しい)、助手席側は前輪に外減りが見られます。
最近諸事情で郊外(山の 方)に引っ越し、高速走行が多くなりました。また運転も結構荒い方です。
運転席側前輪の一部分の減りが激しくワイヤーが見えてしまって、タイヤ交換をしようと思いますが、アライメントの調整は必要ですかね?

また純正の足回りにしては片減りが激しいのですが、荒い運転だとタイヤの減りは早いでしょうか?
軽自動車も運転しますが、殆んど片減りは無かったです。
Yahoo!知恵袋 4681日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
エリシオンは結構重いですね。
ミニバンは車重が重く、重心が高い為にコーナリング時や駐車時の切り替えしなどハンドル操作するたびにタイヤに負荷がかなり掛かります。重い車で荒い運転は、必要以上にタイヤを磨耗させます。軽は車重が軽い上、重心もそれほど高くないので、同じような運転でもタイヤにかかる負荷はかなり変わります。
それ以外にも、左右のタイヤが段差がある所で駐車したり、フロント周りを事故で修理歴があればアライメントが狂いますので、片減りの原因になります。
足回りすべて純正と言うことですが、タイヤもホンダで購入した純正タイヤでしょうか?
タイヤの交換したことがあるならば、タイヤの種類が問題の可能性も有ります。
ホンダは色々テストした上で、最適なインチと扁平率をメーカー純正サイズとして販売しています。最近の国産の足回りを含め、シャシーの設計が進化しているため、タイヤも昔は80などの扁平率が普通でしたが今では60や物によっては55や50が普通になりつつあります。そのサイズを普通に使って片減りなどを起こすようでは、クレームの対象になるので、無理な選択はしていないはずですので、第一に考えるのは、アライメントの狂いではないでしょうか?

補足
車重が重い車は、足回りの劣化が早いです。ホンダ車は塗装が弱いのと、足回りがへたるのが早いというのが私の認識です。足回りの弱さは、知り合いの元ホンダィーラーの人から伺っています。車に荷物を載せっぱなしでの運転も要注意です。
タイヤが純正で引っ越す前までは均等に磨耗していたのなら、足回りがへたった、車重が増えた(荷物の載せっぱなし)が考えられますね。あと、重心が高いミニバンで荒い運転は片べりしやすいですね。
Yahoo!知恵袋 4679日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得私は昔アブソルートでしたが 代車でMを借りた時に大差ないと感じ レギュラー仕様のMまたはLを買えば良かったと後悔しました… ETCですが車両情報が少なく明解な回答ができませんが メーカーオプションのナビ付きなら ETC品番 EP-9U43が当時の最上位機種でナビ連動のETCとなります。 機能は ETCカードの有無、料金、ナビ画面で履歴の確認など 取付け方法は新車購入時に付けたので詳しく分かりませんが ディーラーオプション品ですので ディーラーで取付けてもらえます。 当然、オデッセイ同士に付けるET...
2886日前view26
全般
24
Views
質問者が納得車庫保管。 チョコチョコのりはしない。 急の付く操作はしない。特に加速ね。 雪道走行後は下回りはしっかり洗車する。 ダーク系の色は選ばない。 ホンダ車ね。FFは特に据え切りはしない方がいい。特にホンダ車は。 大舵角を与えている最中のフル加速は止めよう。 それと一番は、特に中古車は、故障の前兆の早期発見ね。普段から、エンジン音や水温などの状態をしっかり見ておこう。 それとラバーブーツ類の亀裂。 普段と違うと思ったら、点検しよう。
2890日前view24
全般
35
Views
質問者が納得海外で使用している、 という前提で回答します。 Bluetooth接続で使えるのは インターナビと呼ばれるホンダ独自のナビサービスで 携帯電話などを通じて ホンダのサーバーと通信し 情報を取得する仕組みで 国内でしか受信できないので 海外では一切の使い道がありません。 ナビは 日本地図になっているし 使えるのはたぶん CD楽曲をHDDに貯める、 サウンドコンテナしかありません。 国内専用車なので 日本語以外の設定はなく、 取説も日本語版のみです。 具体的な使い道は プレーヤーとしてCDを聞くだけだと...
2955日前view35
全般
31
Views
質問者が納得お馬鹿度がグレードアップですね。 せいぜい、みんカラとかの無知な人間の書き込みを参考にしてください。
3012日前view31
全般
31
Views
質問者が納得ドアのセンサーが故障するとその様な現象が起こります。 ドアを閉めていてもルームランプが点いてませんか?
2996日前view31

取扱説明書・マニュアル

5887view
http://www.honda.co.jp/.../30SJK6501_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A