Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
139
view
全般

車についた傷。。。。 去年に新車でエリシオンプレステージを購入し...

車についた傷。。。。 去年に新車でエリシオンプレステージを購入しました。ちなみに黒です。

昨日、洗車をしていたら助手席のドアの下のほうからフロントフェンダーまで白い傷がついていました。

ぶつけた記憶もぶつけられた記憶も無いです。へこみは無く傷のみです。

女なんですが、運転には自信が有ります。だから女がでかい車乗ってるから傷つけるんだとか思われたくないのです!

納車してすぐに追突はされましたが、他に事故った事は有りません。


新車だから直すのも考えてしまうし。でもそんなに目立たないんですか恥ずかしいです。

ホンダディーラーで傷直しをするといくらぐらいかかるのでしょうか??
Yahoo!知恵袋 5544日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も黒が好きで黒に乗っています。その傷がクリアでとどまっているような傷なら、あきらめましょう。黒ならその程度の傷はがまん。いや、それががまんできないのもよ~くわかりますが、黒なら日常その程度の傷はついてしまいます。例えば、洗車時、ホースがすれれば、あっという間にそのくらいの傷はついてしまいます。他の方がおっしゃられているとおり、コンパウンドなどで磨けばとれます(初めは普通の濃色用ワックスから試したほうがいいです、コンパウンドでも荒めになるにしたがって、その傷がつきます。濃色ワックス<白用ワックス<水垢取りワックス<コンパウンドの順にだんだん荒くなってます。私は水垢取りワックスでも怖くてつかったことありません)
本題にもどって、コーティングは何をしていますか?
私はあえてガラスコーティングはしませんでした。毎年メンテナンスが必要なコーティングです。
黒は小傷ができて目立つことがわかっているからです。そのかわり、年一回コーティングのメンテナンスをすれば、新車のように傷がなくなって(目立たなくなって)帰ってきます。
黒の小傷はがまんしましょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
165
Views
質問者が納得ラージサイズミニバン選びは、特に家族持ちパパさんだと 悩む部分多いですよね^^ 私は、数年前ですが、やはり同じように悩んで、 エリシオンプレステージ3.5を買いました。 ですので、何か決定する上で決め手になるヒントになればと 思いますので書いてみます。 まず、ドライバー視点でこの二車種に乗るとして 今まで、こう言った背の高いミニバンを乗った経験が 無い方だと、運転して違和感が少ないのは、 エリシオンの方だと思いますよ。 イメージとしては、一昔前のラージサイズ重量級セダン っぽいですね。 アルファードは...
4654日前view165
全般
247
Views
質問者が納得いやあ、読んでて、他人事とは思えない感じになってきました。 頭でわかっちゃいるんだけど、理屈と感情は別!ってとこですかね。 結論から言わせていただければ、エリシオンにいきますね。 確かにセレナ・ステップ・ノアボクシーにすれば、室内も充分広いし、燃費もいいし、税金も安いです。 これから子育てで、お金も何かとかかってきますから、通常は上記3車をすすめます。 でもですね、他と違い、夫婦で気に入っていて、購入のリスクも知っているなら、やはり気に入ったほうを買った方がいいと思うんです。 買った時の喜びもヒトシオだ...
4726日前view247
全般
273
Views
質問者が納得まったく、問題なく装着可能です。部品番号が同じですから、同じものですよ。
4785日前view273
全般
253
Views
質問者が納得見た目で選ぶならエアロワイパーだと思いますが街乗りメインなら機能的に必要ないアイテムです。 メーカーで無難なのはPIAAあたりではないでしょうか。
4798日前view253
全般
240
Views
質問者が納得なぜかオプションにもオートライトの設定のなかった初期のプレステージですね。 当時、某大型掲示板で盛んに話題になってましたが、当時はディーラーなどでも後付けは不可能みたいでした。 もし今配線とかが手にはいるならもしかして可能かもですが…。
4848日前view240

取扱説明書・マニュアル

2308view
http://www.honda.co.jp/.../30SJK6501_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A