Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
144
view
全般

中古車購入についてです。 HONDA バモス(年式問わず NA/M...

中古車購入についてです。

HONDA バモス(年式問わず NA/MT)と
エアウェイブ(年式問わず)どちらにするか迷っています。 軽自動車の方が税金等安いので軽がいいかと思いましたが
1500ccのエアウェイブも燃費がよさそうで使い勝手も
いいのかと思います。

実際、どちらがよいかアドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 3401日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
燃費だけで検討するとエアウェイブ
バモスの燃費は悪いよ・・それに中古は持病が怖い
Yahoo!知恵袋 3399日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1189
Views
質問者が納得こんにちは。 走行距離からどちらも考えられますが可能性が高いのはターボでしょうね。 ターボの交換だけでも10万近く掛かると思われますし走行距離も距離なので車検せずに乗り換えが良いのじゃないでしょうか?
4160日前view1189
全般
3562
Views
質問者が納得工賃込みで6000円程度です。店に頼んだ場合はヘッドカバーパッキンとプラグホールパッキン(✕3)の交換になると思います。それ以外の部品(ワッシャー等)も交換する場合はもう少し高くなります。 あなた自身で交換する場合は他の方のHPやブログを参考にしてください。交換自体は簡単ですが、大事なのは指定箇所に液体パッキンを塗布することと指定トルクを守ることです。 http://teammho.web.fc2.com/c-log/c-log890.htm http://minkara.carview.co.jp/...
4322日前view3562
全般
1027
Views
質問者が納得ターボ車ですよね? オイル交換の時期を知らせるマークですね 4日から営業のディーラーへ行ってオイル交換を行ってインジケーターをリセットしてもらってください
4563日前view1027
全般
2295
Views
質問者が納得キーレスーの登録方法ですが、 1、キーオン、キーレスのボタン押す。 2、キーオフ、 1と2を3回繰り返すとアクチュエーターがカタンと音がします。 これで登録完了です。 これで登録出来ないなら残るはどこかが半ドアか送信器の故障だと思います。
5913日前view2295
全般
28
Views
質問者が納得>サイドブレーキを引いたらゆっくりと動きました サイドブレーキは 手の引く力で 後輪のブレーキの制動力が変わります サイドブレーキの 手の引く力が弱い場合は 後輪のブレーキが 効きが甘い状態です
2868日前view28

取扱説明書・マニュアル

7436view
http://www.honda.co.jp/.../30S8R6702_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A