Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

新車で現行フィットを買います。『Gスマートエディション』を予定して...

新車で現行フィットを買います。『Gスマートエディション』を予定しています。
近々スマートエディションが無くなり新しい特別仕様車がでるみたいですし、夏にはHVも出ます。
そろそろモデルチェンジだったり、スマートエディションが末期ということもあり、補助金も利用すれば今が買い時ですか?

今買うなら値引き目標額はいくらですか?
オプションのVSA?って何ですか?下取りに有利ですか?

納車まで何ヶ月かかりますかね?
ローンで買う場合、ホンダの残価設定型というのは客側にとっては有難いシステムですよね?

回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5155日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>そろそろモデルチェンジだったり、スマートエディションが末期ということもあり、補助金も利用すれば今が買い時ですか?
・型遅れ確実のフィットで良いならいいですが、「she’s」というモデルやスポーティーなモデルがマイナーチェンジ前に追加されるらしいので、タイミングは微妙です。
どちらにしても在庫処分車ですけどね・・・
また、補助金も無くなりそうと言う噂もあり、補助金目当てなら購入前に確認された方が良いですよ?
あなたがもらう前に、プリウス購入者2.5万人/月、フィット購入者1.2万人/月がいますからね・・・

>今買うなら値引き目標額はいくらですか?
・マイナーチェンジ直前であれば大幅値引きも可能でしょうけど、マイチェンは半年以上先ですし、未だにプリウスに次ぐ販売台数ですから高額OP付きで20万以上の値引きを狙いたいですね。
ただ、追加モデル等販売されると値引きは渋くなりますから無難なOPのみだと15万前後の値引きでしょう。

>オプションのVSA?って何ですか?下取りに有利ですか?
・ホンダ流の名前ですが、横滑り防止装置の事です。
あれば安心でしょうし、今後は標準装備化される装備ですから、将来下取りをするときに、装着していないと安全性で劣ると評価されかねません。

>納車まで何ヶ月かかりますかね?
・在庫処分みたいな状況ですのでそんなに遅くはなりません。3週間~1ヶ月程度ですね。

>ローンで買う場合、ホンダの残価設定型というのは客側にとっては有難いシステムですよね?
・金のない人へありがたいと思われるシステムですが、実際は車を返す前提のシステムですので、購入した車を下取りに出すことの出来ないシステムです。
と言う事は、次に買う車は全額支払わなければいけませんよね?

再度ローンを組むなどして全額支払う事も可能ですが、普通にローンを組んだ方が安上がりだった・・・という貧乏人の弱みにつけ込んだ車屋有利のシステムですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
207
Views
質問者が納得販売店オプションならフィットのオプション部品で簡単に出ると思います。 お友達のフィットの車体番号などが有るとスムーズかと思います。 もう一度ホンダで確認以来してください。
4472日前view207
全般
3
Views
質問者が納得仕方ないのなら何もホンダに拘る必要ないんじゃないですか? ヴェゼルのRSに魅力を感じないので、私はフィットのRSをMTで乗ってますが。
2766日前view3
全般
10
Views
質問者が納得どっちでも良いかな。 一応どちらも万能に使えますが、少しずつ違いが。 思うところばらばらに書きますと。 フィット立駐入る。ザッツ入らない。 フィット高速でも普通に、ザッツ少し頑張りが要る。 ザッツ維持費が安い。タイヤもバッテリーも車検も高速も安い。 ザッツ気楽にお出かけできる。知らない道でも狭い駐車場でもナビの案内がどんどん住宅地に入ってくときも、その小ささが安心。 フィットは比較すると安心感が高い。 フィットは比較するとエアコンの効きが良いかも。 実車もいろいろ見てみましょう。 ちなみにザッツは私が以...
2826日前view10
全般
15
Views
質問者が納得は? どこの情報だそれ。 故障なんて当たり前に決まってんだろww まぁホンダの故障はトヨタよっかましやけど。
2831日前view15

取扱説明書・マニュアル

4434view
http://www.honda.co.jp/.../30TF06201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A