Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
27
view
全般

フィットのエアコンについて 初代フィットに乗っています。10年目に突...

フィットのエアコンについて 初代フィットに乗っています。10年目に突入し走行距離も15万km超えました。

今年に入ってからエアコン(冷房)の効きが悪いような感じがしていたので、車検の際(ホンダの工場)にみてもらったのですが特に問題なしとのこと。

しばらく乗っていたのですが、日中はエアコン(マニュアル式)を最大にしても運転していて汗ばんできました。
強い送風といった感じで、大げさに書くと扇風機のような感じです。
まったく効かないというわけではないのですが、この夏は大変でした。友人にもエアコン効かないねと言われました。

そこで、再度ホンダに持っていったのですが、ガスも入っているし問題ないと言われました。

以前も別の初代フィットに乗っていて、その際にはこのようなことはなかったのですが、これは車の仕様なのでしょうか?
もし故障だとするとどのようなものが考えられ、修理にはどのくらいかかるものでしょうか?また、車の状態を見てもらうにはどこに持っていけばよいでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4307日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
こんにちは!

フィットのエアコンはいろいろとトラブルが多いです。

ホンダで異常なしと言われたと言う事はその場ではエアコンの効きは良かったと言う事でしょうか?

効いたり効かなかったりする場合はエアコンリレーが悪くなっている可能性があります。

また高温のエアコンガスを冷やすコンデンサーファンと言う部品もよく悪くなります。エンジンルームに付いている扇風機のような部品ですが、エアコンを使用中にこの部品が回っていなければファンモーターかファンリレーの可能性が高いです。

その他エアコンコンプレッサーの圧縮不良の可能性もあります。

初代フィットのエアコンのトラブルのほとんどが上記部品の故障によるものです。

実際にホンダに持ち込んだ時に症状が出ていなければ仕方がない部分もありますが、そこの工場はやぶ医者かも知れません。

他の工場に車を持ち込まれる事をオススメします。
Yahoo!知恵袋 4300日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
エアコンの良否判定はガスの圧力にて行います。
圧力を見る限り、正常の範囲内ということなんでしょう。

圧力を見ることで、ガスの過不足・過補充の判断もできます。
過不足までは行かないが少なめって時は圧力は正常値内で効きが弱い状態となります。

一か八かでガスを補充。
ガスが本当に少ないのか、適量入っているのかってのは点検しても分かりません。
なので一か八か補充してしまう店が少なくありません。
しかしこれをやると補充しすぎた場合に圧力異常や漏れの原因となります。
スタンドでよくやる作業ですね。

可能であればガスの入替えが出来る店へ。
ガスを完全に抜き取って、適正ガス量を10g単位で入れることができます。
普通の店は200gの缶単位なので適当なんです。

最適なガス量を入れてもなお効きが弱いのなら、そんなもの。
それが限界。

しかし、エアコンオイルの添加剤ってのがあります。
ニューテックのNC200。日産でもOEMとして売っています。
エアコンコンプレッサーの駆動抵抗を減らし、効率を上げます。
燃費向上につながり、エアコンの効きも良くなります。
数台試しましたが、かなり効果あるのでおすすめ。

ガスの入替えと添加剤をセットでやれば、絶対に良くなりますよ。

その前に、エアコンシステムに異常がないか、ちゃんと点検した上でやってくださいね。
Yahoo!知恵袋 4307日前
シェア
 
コメントする
 
1
エアコンフィルターが詰まっていると冷えなくなることがあります。
以前、オデッセイのお客様がディーラーで見てもらって分からないとのことで
ウチに持ってきたのでフィルターを外して(すごく汚れてた)掃除したら
ものすごく効くようになりました。

グローブボックスの奥にありますのでボックスを引っこ抜いて
エアコンフィルターを外してみてください、効くようになればフィルター買い替えです。
ダメだったら・・・ディーラーも町工場もエアコンはほとんど電装屋に
外注するので懇意にしてる店に出すのがいいでしょう。
Yahoo!知恵袋 4307日前
シェア
 
コメントする
 
1
異常無いってなら、そんなもんでしょ。
今年は暑すぎて、エアコン全開でも効か無いって思いましたもん。

納得いかないなら、電装屋に見てもらったら?
ディーラーより専門ですよ。
Yahoo!知恵袋 4307日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
207
Views
質問者が納得販売店オプションならフィットのオプション部品で簡単に出ると思います。 お友達のフィットの車体番号などが有るとスムーズかと思います。 もう一度ホンダで確認以来してください。
4869日前view207
全般
3
Views
質問者が納得仕方ないのなら何もホンダに拘る必要ないんじゃないですか? ヴェゼルのRSに魅力を感じないので、私はフィットのRSをMTで乗ってますが。
3163日前view3
全般
10
Views
質問者が納得どっちでも良いかな。 一応どちらも万能に使えますが、少しずつ違いが。 思うところばらばらに書きますと。 フィット立駐入る。ザッツ入らない。 フィット高速でも普通に、ザッツ少し頑張りが要る。 ザッツ維持費が安い。タイヤもバッテリーも車検も高速も安い。 ザッツ気楽にお出かけできる。知らない道でも狭い駐車場でもナビの案内がどんどん住宅地に入ってくときも、その小ささが安心。 フィットは比較すると安心感が高い。 フィットは比較するとエアコンの効きが良いかも。 実車もいろいろ見てみましょう。 ちなみにザッツは私が以...
3223日前view10
全般
15
Views
質問者が納得は? どこの情報だそれ。 故障なんて当たり前に決まってんだろww まぁホンダの故障はトヨタよっかましやけど。
3228日前view15

取扱説明書・マニュアル

4522view
http://www.honda.co.jp/.../30TF06201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A