Gizport
7 回答
0
Share (facebook)
14
view
全般

ヴィッツのRSはマイナーチェンジで更にひどくなったと思いませんか? ...

ヴィッツのRSはマイナーチェンジで更にひどくなったと思いませんか? ヴィッツRSは外観は変更され、ボディ剛性が強化されたといわれています。

VSC標準装備でLEDヘッドランプ標準装備化されたらしいです。

しかし、問題視されている
トランスミッションは未だに5速MTのまま、
エンジンも約15年前に発売された初代から未だに変更なし、
現行型でOP化されたサイドカーテンエアバッグは標準装備化されない。
MTのキーレスエントリーは未だにOP扱い
のままです。

また、LEDヘッドランプは他のグレードでも約6万円のOPなのでこれが大きな値上げの要因にはなっていません。

この内容で約183万円と増税後とはいえ約10万円値上げされています。MC前でも相当割高でしたが、MCで更に割高になりました。先代型と比較すると約20万円以上もの値上げです。
この価格帯の車で大して内容が変わっていないのにここまでの値上げはどう思いますか?
そもそもMC前の価格設定が相当に割高な価格設定だったので、サイドカーテンエアバッグとVSC、キーレス標準装備化でようやくMC前の価格が妥当だったと思います。
http://toyota.jp/vitz/003_p_010/concept/grade/grade4

フィットRSは6速MT+新エンジン+キーレス+横滑り標準装備で約185万円
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/lineup/rs/
スイスポは6速MT+専用エンジン(先代型と形式一緒だが出力、燃費は強化されている)+横滑り標準装備で約173万円

http://www.suzuki.co.jp/car/swift_sport/?cid=swiftsportcatalog0001

です。↑すいません。うまくリンクできないみたいです。
内容を考えればスイスポはもちろん、フィットRSでもヴィッツRSよりはるかに割安です。

デミオスポルトも次回のFMCでアクセラ1500のエンジン+6速MTを移植すると思われます。横滑りも標準装備化されると思います。更にディーゼルモデルもラインナップされるものと思われます。価格もガソリン車でスイスポと同程度、ディーゼルでもヴィッツRSのAT車と同程度に落ち着くと思います。どんなにやってもヴィッツRSほどの暴力的な値上げはしないと思います。

どう考えてもヴィッツRSは競合車と比較して割高感が強すぎます。


↓私の知恵ノートもご覧ください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n258140
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n254565
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n261956

皆様はヴィッツRSについてどう思われますか?
トヨタは競合車のスペックや装備内容、価格設定をちゃんと確認しているのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4119日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
共鳴します。

元のヴィッツか、ビッツか、ビットも(w)新しさがありませんよね。

デミオの垢を煎じなさい(笑)。
Yahoo!知恵袋 4119日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (6)
1
問題視されてるんじゃなくて、自分が嫌いだからネチネチ嫌いなところあげつらってるだけじゃん。
エボXはもっとずっと高いが5MTだよ。
Yahoo!知恵袋 4119日前
シェア
 
コメントする
 
1
トヨタ嫌いの自動車評論家ぶってる奴が知恵ノート自慢して、偉そうに悪口言ってるようにしか聞こえないな。

おまえが言ってるみたいな事を望んでる人も他にいるかもしれんが、大半はそんなの望んでないよ。

俺も一番最初の回答者が言ってる事に同感だな。
下手な6MTよりも5MTの方がいい。
6MT乗りたいならフィットRSやスイスポ、デミスポ、オーリスなどに乗れば良いこと。

ヴィッツRSが気に入らないなら、買わなければいいだけ。
知恵袋でそーいう事言ってもなんも変わんねーよ馬鹿。
Yahoo!知恵袋 4119日前
シェア
 
コメントする
 
1
その仕様でその金額でも売れるからでしょう。
売れる物の金額を下げる方がおかしいと思うが♪
Yahoo!知恵袋 4119日前
シェア
 
コメントする
 
1
気に入らなければ、買わなければ良いだけです。
Yahoo!知恵袋 4119日前
シェア
 
コメントする
 
1
一つ確認したいけど、なんで6MTなんだ?
きちんと説明できるのか?
5MTより6MTの方が「無条件で」優れていると思うならとんだ思い違いだぞ。

俺はへたな6MTなんか乗るくらいなら、5MTの方が好きだ。
今の愛車も6MTだが、こんなギア比で乗るくらいなら5MTの方がよかったよ。
Yahoo!知恵袋 4119日前
シェア
 
コメントする
 
1
質問者さんが言われる事は至極正論で、全くその通りだと思います。

今回ヴィッツのMCでは、MCでは普通行わない新型エンジン投入を1300㏄で行いました。
これは評価できると思います。

しかしその影でRSについては、ぼったくりとも言える大幅値上げを敢行していますね。
質問者さんの御指摘通りで反論の余地はありませんね。

しかし、この質問のこれまでの回答を見ても分かる通り、日本には
【バカなトヨタ信者】
が大勢います。

彼らは車を見る目が全くと言っていい程無く、トヨタ車は無条件で良いと思っていたり、トヨタ車は適正価格か少し安い、と思って疑わない人達ばかりですので、内容に対して超割高な車でも売れるのです。

しかも奴等は批判されると決まって
「日本一売れているメーカーに対するアンチの戯言」とか
「評論家ぶった馬鹿の戯言」
等と言う、車を見る目が無い事を証明する馬鹿な回答をしています。

しかし、そういう妄信的な「バカなトヨタ信者」が
【悪い物は悪い】
と言わず、悪い車でも買いまくる為、トヨタも良い車を作れるにも関わらず、「この程度でいいか」とか「これ位の値段でも売れるだろう」と、質の悪い車を作ったり、割高な価格設定にしているのです。

結局は、【妄信的なバカなトヨタ信者】がメーカーを腐らせているのです。

バカなトヨタ信者には、その愚かな妄信のせいで、糞車を割高な価格で買わされるという、自分の首を自分で絞めている現状に気付いて欲しいものです。

でないとトヨタの良い車がドンドン減っていくでしょう。
Yahoo!知恵袋 4112日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
207
Views
質問者が納得販売店オプションならフィットのオプション部品で簡単に出ると思います。 お友達のフィットの車体番号などが有るとスムーズかと思います。 もう一度ホンダで確認以来してください。
4888日前view207
全般
3
Views
質問者が納得仕方ないのなら何もホンダに拘る必要ないんじゃないですか? ヴェゼルのRSに魅力を感じないので、私はフィットのRSをMTで乗ってますが。
3182日前view3
全般
10
Views
質問者が納得どっちでも良いかな。 一応どちらも万能に使えますが、少しずつ違いが。 思うところばらばらに書きますと。 フィット立駐入る。ザッツ入らない。 フィット高速でも普通に、ザッツ少し頑張りが要る。 ザッツ維持費が安い。タイヤもバッテリーも車検も高速も安い。 ザッツ気楽にお出かけできる。知らない道でも狭い駐車場でもナビの案内がどんどん住宅地に入ってくときも、その小ささが安心。 フィットは比較すると安心感が高い。 フィットは比較するとエアコンの効きが良いかも。 実車もいろいろ見てみましょう。 ちなみにザッツは私が以...
3242日前view10
全般
15
Views
質問者が納得は? どこの情報だそれ。 故障なんて当たり前に決まってんだろww まぁホンダの故障はトヨタよっかましやけど。
3247日前view15

取扱説明書・マニュアル

4525view
http://www.honda.co.jp/.../30TF06201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A