Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
50
view
全般

すみませんがカーナビに詳しい方にお聞きします。車を購入するにあたりナ...

すみませんがカーナビに詳しい方にお聞きします。車を購入するにあたりナビを付けてもらうことにしたのですが(ホンダフィット)ディーラーから2機種薦められました。、クラリオンのNX710 と パナソニックのCN-MW250Dです。私はクラリオンのGoogleの連携とかチズルトススムとゆうものが使いやすそうかな?とおもいました。でもパナソニックの方がメジャーなかんじで安心感があるように思ったり・・。ディーラーの人はスペックは一緒位だって言ってましたがそれもよく分かりません・・・。どなたか詳しい方、教えてください。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4860日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
クラリオン全然悪くないですよ。あまり知らない人はパナソニックのネームブランドに魅かれて購入される場合も多いと思いますが、
クラリオンはむしろ隠れた実力者と思ってます。ナビの性能や音響等の拡張性はそれほど差がある訳ではありませんが、クラリオンの方が地図の造りがしっかりしてて綺麗な地図で見易いと思います。そしてこの2機種、液晶の造りが根本的に違います。NX710はVGA液晶で画素数が約115万画素、MW250Dは約33万画素とNX710の方が3倍以上きめ細かい画質で綺麗です。個人的には断然NX710の方がオススメなんですが!
価格コムに載ってるレビューも参考に検討してみて下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000113103/
http://review.kakaku.com/review/K0000136493/

余談ですが、このメモリーナビクラスでは他にもパイオニアのMRZ99 と ケンウッドのMDV-727DTも
NX710と同等にオススメです!
Yahoo!知恵袋 4860日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
207
Views
質問者が納得販売店オプションならフィットのオプション部品で簡単に出ると思います。 お友達のフィットの車体番号などが有るとスムーズかと思います。 もう一度ホンダで確認以来してください。
4480日前view207
全般
3
Views
質問者が納得仕方ないのなら何もホンダに拘る必要ないんじゃないですか? ヴェゼルのRSに魅力を感じないので、私はフィットのRSをMTで乗ってますが。
2774日前view3
全般
10
Views
質問者が納得どっちでも良いかな。 一応どちらも万能に使えますが、少しずつ違いが。 思うところばらばらに書きますと。 フィット立駐入る。ザッツ入らない。 フィット高速でも普通に、ザッツ少し頑張りが要る。 ザッツ維持費が安い。タイヤもバッテリーも車検も高速も安い。 ザッツ気楽にお出かけできる。知らない道でも狭い駐車場でもナビの案内がどんどん住宅地に入ってくときも、その小ささが安心。 フィットは比較すると安心感が高い。 フィットは比較するとエアコンの効きが良いかも。 実車もいろいろ見てみましょう。 ちなみにザッツは私が以...
2834日前view10
全般
15
Views
質問者が納得は? どこの情報だそれ。 故障なんて当たり前に決まってんだろww まぁホンダの故障はトヨタよっかましやけど。
2839日前view15

取扱説明書・マニュアル

4434view
http://www.honda.co.jp/.../30TF06201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A