Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

初めて自動車を買います。 販売店に行く前に必要な予備知識を教えて下さ...

初めて自動車を買います。 販売店に行く前に必要な予備知識を教えて下さい。
知識のないまま店に行ってしまうとお店の人に流されてしまうような気がするので。

近いうち新車を買おうと思ってます。
Yahoo知恵袋を読んでみましたが初心者に中古車選びは難しいそうという事と、今であれば減税・補助金(予算が残っていれば)もあるというのが理由です。

トヨタのヴィッツ・ホンダのフィット・マツダのデミオで1300ccのものを考えてます。
事前に調べておいた方が良い事、ディーラーに行ったらチェックする事はどんな事でしょうか。
用途は通勤、買い物等街乗りの他、慣れてきたら休日に高速も利用したいです。
運転の腕前は初心者です。18年前に免許を取りましたがその後全く運転せず、現在教習所で練習しています。

内装については音声案内(運転に慣れてなく見る余裕がないので)してくれるカーナビとCD・ラジオを聴けるようにしたいです。
どういったものが運転初心者にも使いやすいでしょうか。
(機械にも道にもどちらかといえば弱い方です。)
カーナビについてはネットで閲覧しましたが、何種類かあって良く分かりません。

また、ディーラーとの交渉方法や仕様等であった方が良い物など他にも注意しなければいけないことがあれば教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5182日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はホンダのディーラーで営業マンをしてるので、営業マンの視点からアドバイスいたします。

まず営業マンはお客さんの身なりを見て、買う気がある方かない方かを見ます。見かけだけではお客さんの全部はわからないので、車検が近いか?とか今何に乗ってますか?とか色々情報収集します。
その辺は素直に正直に答えていただければその方に合った車種や見積もりを提案していく。というのが基本です。

いい営業マンかどうかは接し方で嫌に感じたら他の店に行けばいいだけですから、信頼できそうな営業マンをまず見つけて相談してもらえば値段も頑張るもんです。

営業マンも人間ですから、いきなり「いくら安くなるの?」とか言ってくる人は逆に相手にしません。そういう人はだいたい安いだけの業者や町工場で買うでしょうから。

事前に調べることは特に必要ないと思います。
「初めて車を買うんですけど」と言えばいい営業マンは真摯に接客してくれるはずです。

ナビだけはHDDのものを買いましょう。地図の容量がまったく違います。
ホンダなら純正HDDナビを付けとけば保証も長いですし、地図更新も2年後に1回無料(通常15000円くらい)です。他はどうか知りませんが。

その3車種は機能面ではさほど違いがないので、形や乗り味で決められる方が多いですね。ただ、フィットは9月にマイナーチェンジがありますし、その時にハイブリッドも追加される予定です。補助金はギリギリ間に合う?でしょうが、その辺の兼ね合いも営業マンに聞いてみたらいいでしょう。
Yahoo!知恵袋 5169日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
207
Views
質問者が納得販売店オプションならフィットのオプション部品で簡単に出ると思います。 お友達のフィットの車体番号などが有るとスムーズかと思います。 もう一度ホンダで確認以来してください。
4474日前view207
全般
3
Views
質問者が納得仕方ないのなら何もホンダに拘る必要ないんじゃないですか? ヴェゼルのRSに魅力を感じないので、私はフィットのRSをMTで乗ってますが。
2767日前view3
全般
10
Views
質問者が納得どっちでも良いかな。 一応どちらも万能に使えますが、少しずつ違いが。 思うところばらばらに書きますと。 フィット立駐入る。ザッツ入らない。 フィット高速でも普通に、ザッツ少し頑張りが要る。 ザッツ維持費が安い。タイヤもバッテリーも車検も高速も安い。 ザッツ気楽にお出かけできる。知らない道でも狭い駐車場でもナビの案内がどんどん住宅地に入ってくときも、その小ささが安心。 フィットは比較すると安心感が高い。 フィットは比較するとエアコンの効きが良いかも。 実車もいろいろ見てみましょう。 ちなみにザッツは私が以...
2827日前view10
全般
15
Views
質問者が納得は? どこの情報だそれ。 故障なんて当たり前に決まってんだろww まぁホンダの故障はトヨタよっかましやけど。
2833日前view15

取扱説明書・マニュアル

4434view
http://www.honda.co.jp/.../30TF06201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A