Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
222
view
全般

ECU流用について「ホンダ・レジェンド」 LA-KA9レジェンド(グ...

ECU流用について「ホンダ・レジェンド」 LA-KA9レジェンド(グレード:ユーロ)に同一車種のECU(部品番号が違うもの)が流用可能か知りたいです。
KA9型レジェンドはECUにファンコントロールユニットが組み込まれており、そのユニットがイッてしまったようで、エアコンの調子が非常に悪いのです(デンソー屋さんで故障原因確認済み)。
新品を購入しようにも高額過ぎて手が出せません。同一部品番号の中古を探しましたが、なかなか出てきません。
ホンダへ直接確認も流用は検証したことがないので、わからないとのこと。

年式違いでも部品番号の近いもの(一桁違い:****-***-034→****-***-024)ならば、正常に使用できるかどうか、教えていただきたく。
今となっては古い車ですが、まだもう少し先まで乗っていたいので、何卒宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5151日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
末尾の番号が024より034の方が新しいです。
同様に044(存在すれば)はもっと新しいです。
一般論で新しい物が古い車に合う確率は高いですが古いコンピュータが新しい車に合う確率は低いです。
またTCSの有無やメーカーオプション装置の有無で品番がかなり違います。
末尾の品番にアルファベットの混じった物は流用難しいと思った方が無難です。(J○○とか)
結論から言うとKA9用ならどのコンピューターでもエンジンは掛りますがチェックランプが点灯したり不都合が生じる可能性が高いです。
それより問題なのはファンコントロール回路が駄目な理由です。
恐らくファンリレーの配線に接触不良やリレーのレアショートなど一次的な問題があってコンピューターが駄目になっているような気がします。
先にそちらを手当しないとコンピューターを交換しても再発します。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得警告灯が付くってことはなんか異常があるんでしょう。 そのための警告灯なので。 もし異常がないのに警告灯が点灯しているとしたら、それが異常です。
3307日前view16
全般
25
Views
質問者が納得こう考えましょう。 もし正規ディーラー以外の鍵業者が、オークションで買ったような同型他車のスマートキーを質問主様の車用に設定が出来るなら、最悪質問主様があずかり知らないうちに赤の他人が"正規"の鍵を手に入れることが出来てしまう、ということもありえます。 そうなればイモビカッターどころではない危険が出現します。 かってUSAのホテルで玄関から駐車場に回送するサービス(バレットサービス)の人間が車のキーを回送中に型取りして、複製キーを作製しホテルを出て別の場所で昼食を取っている間に作製...
3246日前view25
全般
17
Views
質問者が納得どうしてここで解決できると思う? ここは、メーカーのお客様サポート窓口なのか? そのバリューなんちゃらへ電話しろ!! ↑ この程度も考え付かない『ゆとり』なのか? w ↓ 最も輸入会社らしいので技術関係がわかるとも思えんが。 http://www.value-eyes.com/
3382日前view17
全般
18
Views
質問者が納得説明書がないのであくまでも推測になりますが・・・・ 黒はボディーアースで茶をステアリングリモコンのコネクターに来ているアースに落としてみる・・・・ 水色は調べたらステアリングリモコン+なのでステアリングリモコン―がステアリングリモコンのコネクターから取れていないようなので多分茶色(これがステアリモコン-だと思う)をコネクターからとれば行けると思います。
3391日前view18
全般
178
Views
質問者が納得06年後半のレジェンドに乗ってました。 トラブルは特に無かったですね。300馬力でトルクも36キロぐらいあったので、パワー面では十分。足回りも固すぎず、柔らかすぎず。乗り心地とハンドリングどちらも良かったです。その後、レクサスGS460に乗りましたが、静粛性ではレジェンドの方が良かったですね(機械の音はレクサスの方が静かでしたが、風切り音はレジェンドの方が静か。また、GSはランフラットだったので、タイヤがうるさかった)。BOSEのオーディオもそれなりに良かったし、満足いくモノでした。 ゴルフの32も検討...
4015日前view178

取扱説明書・マニュアル

3050view
http://www.honda.co.jp/.../30SJA6401_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A