Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
224
view
全般

車のバッテリーについて教えて下さい。 平成19年に新車で購入したス...

車のバッテリーについて教えて下さい。

平成19年に新車で購入したスバルのステラに乗っています。

先日、定期点検の際、

『バッテリーが弱 ってきているので、今すぐどうこう、と言う訳ではありませんが、これから寒くなるので、エンジンのかかり具合など気を付けて下さい。』

と言われました。


私は今の所、エンジンがかかり辛いとか、特に異常は感じていませんが、バッテリーを交換する目安などはありますか?


ちなみに毎日、通勤に6km程、休日は30km~50kmくらい走るくらいで、新車で購入後4年半で、走行距離は28000kmくらいです。

ディーラーからは、バッテリーの診断結果の紙を貰ったのですが、それを見ると今すぐ変えた方が良いのか、それとも来年4月が車検なので、それまで大丈夫なのか、いかんせん私は車に疎いもので、分かりません…。


出かけた先でバッテリーがダメになったりするのも困りますし、今、交換した方が良いのでしょうか?
それとも、何かエンジンがかかり辛いなど、車のサインが出てからで大丈夫でしょうか?


アドバイス、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4635日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そろそろ交換しても損ということはないでしょう。
むしろ換えごろかもしれません。
寒い日に突然バッテリーが死んで、
寒い中対応に四苦八苦することを思うのであれば。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
19
Views
質問者が納得エアコンそのものは、エアコンのコンプレッサーの作動で確認できるが、 風の温風、冷風の切り替えがスイッチ上は、冷風でも実際の切り替えができてない場合は、ヒーターコア経由の風がきますので、温風です エアコンONで単に除湿 冷風側の場合は、外気温です。それをエアコンで冷やす感じ 金額的には何とも言えません 一度見てもらって見積り依頼してください。 単にリンクレバーが外れても、切り替え不能で温風しか出ません(あるいは外気温風) エアコンどうこうではなく、風の温度の変更はできてますか?
2958日前view19
全般
16
Views
質問者が納得車屋です 6か月保証とはいえ、保証対象部品にエアコンの部品が含まれているかどうかだと思いますよ。 含まれてなければ無償じゃ無理ですし、含まれていれば無償で修理してもらえます。 保証書か何かあります? それに対象部品等の内容が記載されていると思います。 保証書もないような6か月保証なら、あってないようなただの販売店保証だと思います。 エンジン・ミッションしか保証は効かないとか。 その保証が有償保証で、販売店ではない会社から発行された保証書であれば エアコンの部品はほぼ対象部品に入ってると思います。 ...
3163日前view16
全般
17
Views
質問者が納得盗難の手助けになりますからね。 ディーラーで施行してもらいましょう!
3243日前view17
全般
14
Views
質問者が納得配線のショートや断線だね。其れらの配線を追って行けば、不具合箇所が解るでしょ。後から取り付けた物が在れば、其が一番怪しい。稀にネズミに配線をかじられてるなんて事も有りますよ。
3265日前view14
全般
21
Views
質問者が納得初めまして。 ディーラーに持っていけば良いです。 スバルは、他のメーカーと違って変な構造になっている事があります。 ベルトは、雪が降るところならば、ベルトがついている丸いプーリーが塩カリでサビたりするから音がでるかもしれません。 エアコンは、オートエアコンや普通のエアコンとか色々あるので、分かりませんが、風を送るブロアーモータの近くをバラスならば、けっこう工賃が掛かります。 エアコン回りは、半日や1日作業になる事があるので故障すると工賃が高いです。 ディーラーが良いと思いますね。 整備マニュア...
3081日前view21

取扱説明書・マニュアル

3839view
http://www.subaru.jp/.../qu.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A