Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
105
view
全般

新車の購入を検討しています。(500知恵コイン) 今、教習所に通って...

新車の購入を検討しています。(500知恵コイン) 今、教習所に通っています。主人が私専用の車を購入してくれることになりました。
私は、車にも無知ですし、運転も上手くないです。

●メルセデスベンツ SLK200コンプレッサー
http://catalogue.carview.co.jp/MERCEDES-BENZ/SLK-CLASS/2008/overview.asp

●アウディ TT ロードスター
http://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2/new_cars/tt/tt_roadster.html

●レクサス IS (オープンカー)
http://lexus.jp/models/is/variation.html

主人は初心者なんだし、ぶつけるから安全性を考えてレクサスがいい。アウディならTTがいい。と言われました。
その中で、私が好きなデザインを選びましたが、、、主人はベンツ嫌いなので、私が勝手にデザインで選んでます。

皆さんなら、どれを選びますか?どれをオススメしますか?
宜しくお願いします。

批判や中傷の回答はいりません。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5496日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
奥様の買い物車としては、ISは良いのではないでしょうか?
赤のIS、定番なイメージです。
ただ、オープンだと2ドアですから、買い物なんかには不向きかも知れません。
セダンではダメなんでしょうか?

いずれにせよ、まずは2シーターか4シーターか、オープンかセダンやクーペにするか、などを、現在のライフスタイル、所有している車との兼ね合いも考えて決めてはいかがでしょう?
候補は自ずと絞られてくるはずです。

BMW 335iカブリオレも良いですよ。

追加ですが、赤のISなら、少々下手な運転をしても、どこかの奥様かしらね、って感じで許せます。
SLKもそんなイメージですね。
TTとかだとちゃんと走れよ、って思うかも。
Yahoo!知恵袋 5491日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
95
Views
質問者が納得ディーラーに出したら最低がそれくらい必要じゃないでしょうか 街の整備工場ならオイル+オイルフィルター交換それ以外の 交換部品が発生しなければ、半額強で済むんじゃないでしょうか。
4049日前view95
全般
58
Views
質問者が納得そんなに変わりません。故障は少ない方かと思いますが・・・。
4115日前view58
全般
490
Views
質問者が納得通常はハロゲンからハロゲンに交換する為のキットでしょうから、キセノンからハロゲンに交換するには配線加工が必ず有ります。キセノンのバラストが何処に有るか、配線の延長が出来るのかが交換可能かどうかの分かれ道です。 メリット、デメリットについては まず、明らかにライトが暗くなります。光りの色はバルブ交換でどうにでもなりますが、絶対的光量はキセノンにかないません。 また、交換は個人の自由ですが、ベンツと同じドイツ車で日本ではベンツよりも格下に見られるBMWのヘッドライトの真似をした物が『イカリング』です。正直言っ...
4215日前view490
全般
151
Views
質問者が納得klein:「小さい」の意味のKではないかと思います。
4219日前view151

取扱説明書・マニュアル

3215view
http://www.mercedes-benz-service.jp/.../SLK_MBJCSD32770-121101000B.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A