Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
69
view
全般

rio600のような音のいい携帯プレーヤーを探しています。今はもうつ...

rio600のような音のいい携帯プレーヤーを探しています。今はもうつぶれた会社が販売していたrio600という携帯mp3プレーヤーがあるのですがそれが非常に音がよく、それを最初に買ったものですから、それ以降プレーヤrio600のような音のいい携帯プレーヤーを探しています。今はもうつぶれた会社が販売していたrio600という携帯mp3プレーヤーがあるのですがそれが非常に音がよく、それを最初に買ったものですから、それ以降プレーヤーに満足できていません。rio600とは高くてメモリも32MBしかないので今は使っていないのですが、最近のプレーヤーと、曲ファイルとイヤホンを同じにして聞き比べても ・無音時のノイズがない ・音が繊細に、なんというかイヤホンの奥(遠く)から聞こえてくるようなクリアで、やはり音がいいと感じます。 現在、音がよい携帯mp3プレーヤーは何でしょうか? 現在、ソニーのNW-A806を使っていますが、満足できていません。 ソニーのウォークマンのXシリーズが気になっています。これは音は良いのでしょうか? メモリ容量も多いので、CDを圧縮せずに入れてもいいかなと思っています。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5265日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
RIOシリーズは最近家電量販店でも見かけなくなりましたね。 以前Rio Carbon 5GB Playerを扱った事がありますがちょっとむっくりした独特のボディは目立ちましたね 昔のMP3プレーヤーにはアンプ出力が高いモデルもあるようでRIO600もその一つなのでしょうか。ただwalkmanのX1060、A847等持ってますが再生していない状態でのノイズはある程度感じますしイヤホンのインピーダンスが低い物(AH-C710)では特に目立ちますよ。 音質はイヤホンによってクリア感や音の奥行きなど感じますが。補足XとAでは音質の良否を比べるのは難しいですがホワイトノイズはXの方が目立ちます。圧縮音源でもATRACの128kbpsとWAVEでモニタイヤホンで聞き比べると音源によって音が不自然に感じられる場合や音の伸びが無いなど違いが分かるケースはあります。
Yahoo!知恵袋 5250日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得できます。 取説のP.37に書いてあります。
4561日前view62
全般
120
Views
質問者が納得http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/こちらからXアプリをダウンロードして、インストールして下さいここに曲を登録して、真ん中の「→」を押せば簡単に転送出来ますアーティスト名やアルバム名などもお好みで設定して下さい
4715日前view120
全般
144
Views
質問者が納得コンセントで充電を満タンにしてから接続してみたらどうでしょうか?
4832日前view144
全般
212
Views
質問者が納得そのSONYオリジナルって、すごく高いです(泣)同じことが出来る、他社製品の方が、明らかに安いです。今回、サンプルとなりますが。Amazonなどを開いて頂き。商品名で、これをそのまま入力して下さい。AVS-ACUBK これなら、今後のWALKMANでも利用出来る上、800円台です。
4860日前view212
全般
186
Views
質問者が納得個人的見解ですが、現行Aシリーズより旧NW-A80Xのほうが音質がナチュラルだと感じます(特に音質設定は触っていません)※標準イヤホン、ノイズキャンセルoffでの比較NW-A806よりは劣るかも知れませんが、Sシリーズでも充分な音質です。
4979日前view186

取扱説明書・マニュアル

1167view
http://www.sony.jp/.../2896041041.pdf
143 ページ3.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A