Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
294
view
全般

ウォークマンに動画をダウンロードしたいのですが…ソニーのウォークマン...

ウォークマンに動画をダウンロードしたいのですが…ソニーのウォークマン(NW-A805)にyoutubeなどから何か無料のソフトを通して動画をダウンロードすることはできますか?音楽を入れるときはWALKMAN Launcherを使っています。PCのフォルダから、WALKMAN Launcherに音楽を移して、ウォークマン本体に落としています。動画も入れられるんだよね…と思って、Real Playerも持っていたので、youtubeからReal Playerに動画をダウンロードして…と、そこまでは上手くいったんですが、ウォークマンをつないでも認識(?)する途中で止まってしまいました。何回かやったんですが、全部ダメでした。途中で固まってしまいます。ウォークマンはReal Playerと相性が悪いのかな??と思って、他のソフトが無いか探しています。そういうのに詳しい方、教えてくださるとうれしいのですが…。
Yahoo!知恵袋 5679日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://www.tubefire.com/で動画を簡単にダウンロードできます。ダウンロードするとき保存する場所を見つけやすい場所、たとえばデスクトップなどを選択するといいでしょう。動画をウォークマンに入れる時はソフトを使わなくてもウォークマンをPCにさしたらスタート→マイ コンピュータ→WALKMAN→VIDEOをひらきビデオファイルをそこに入れるといけると思います。
Yahoo!知恵袋 5676日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得できません。ウォークマンの取説の ”困ったときは” にあるかと思いますが、Q パソコンに曲を戻せない →転送したパソコンと異なるパソコンに曲を戻そうとしている。 →Xアプリで転送した曲は転送したパソコンと異なるパソコンには、 曲を戻せません。はじめに曲を転送したパソコンに戻してください。
4845日前view74
全般
97
Views
質問者が納得それぞれ~(^-^ウォークマンは電池寿命と考えられるので電池交換すれば直るでしょう。一応USBに接続した状態で電源をれられる状況なら電池交換だけで済むはずです。金額は2500円~4000円前後と考えられます。アイミューズのイヤフォンをテレビに接続して音が両方から出るようなら、プレーヤーのイヤフォンジャックが故障している可能性があります。その場合はおそらくプレーヤーのイヤフォンジャックの半田剥離なので半田付けできるなら半田を盛りなおすだけで直りますがメーカー保障がなくなるリスクがあります。補足基板に詳しくなく...
4872日前view97
全般
70
Views
質問者が納得というか、NW系はWindowsOSのPCは必須です。専用ケーブルと再生機を接続しダイレクトエンコできる機種も存在し、その場合はPCは必要ないがそれだけで使う人はまずいないでしょう。
4942日前view70
全般
65
Views
質問者が納得NW-A805は下記の“ウォークマン”ドックコンポ接続情報に載っていないので、残念ながら対応していないと思います。http://www.sony.jp/support/netjuke/confirm/all_dc.html
4997日前view65
全般
67
Views
質問者が納得ヤマダ電機やケーズデンキで1000~2000円です。あ、もしかしてUSBケーブルですか?http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000O2Q9DG/ref=redir_mdp_mobile/375-3603471-0452149
5012日前view67

取扱説明書・マニュアル

1295view
http://www.sony.jp/.../2896040031.pdf
16 ページ1.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A