Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1517
view
全般

オーディオの世界には入らないほうが良いですか?最近、スピーカーとかア...

オーディオの世界には入らないほうが良いですか?最近、スピーカーとかアンプとかここで色々と教えていただいて、面白いと思いました。なんか、オーディオの世界に入りたくてうずうずしています。ちなみに音楽はモーツァルトがとても好きで、モーツァルトの全曲の81.5%くらいは聴いています。ほとんど、iPodでイヤホンで聴いているか、パソコンのエレコムのMS-85CHで聴いています。パソコンは音質が悪いので、iPodでWAVにして、15000円くらいのイヤホンで聴いています。案外、音には敏感です。以前は、カメラの世界にはまって、ニコン、キャノン、ミノルタ、ライカを使っていた時期がありました。レンズの微妙な味に惹かれ、10年間抜け出せませんでした。レンズ一個をずっと使い続けたり、保管するのが好きでなく、いろんなレンズを使ってみたくて、買ったり売ったりの連続でした。なので、上記のメーカーの名玉はほとんど経験済みです。その中でもライカの35mmズミルックスがすばらしかった。今思えば、トータルで、かなり損した感じです。ある日、こういう生活のむなしさを知り、全て清算して、結婚してまじめに生きています。今使っているカメラは、ソニーのNEX-5です。(なんて素朴な。。。)こんどは、オーディオの世界にはまろうとしているのですが。。。どうすればいいのでしょうか?まず、わたしは貧乏です。給料も少ないです。(イチローの半分しかもらえません)家も狭いし。。。(甲子園球場の3倍くらいしかありません)妻子もいます。(カメラ地獄にはまったときは、まだ独身でした)11月にもう一人うまれます。わたしはだめな人間でしょうか?どうすれば良いのかアドバイスをお願いします。
Yahoo!知恵袋 5045日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まれにみる、貧乏所帯ですね。そいう方は自作に限ります。特にスピーカーについては自作のほうが、的を得れば、市販品よりははるかにいい音でなってくれます。モーツアルトの真髄を知ることとなるでしょう。いい音(正確な音)となる最低条件は、ひずみが無いこと(少ないこと)ダイナミックレンジが広いこと(50Hz~15KHzまで±1dB以内に)音色がつかないこと(再生周波数に凸凹が無いこと)いい音を知ったなら、今度は自分の好きな音を追求するといいですね。いい音を知らずして、最初から好みの音を探すと基準がありませんのでいつまでたっても終わりがありません。いわゆる泥沼ですね。もちろんいい音が好きな音になっても差し支えありません。これを念頭に置いておくと楽しくオーディオが楽しめます。お金さえあれば楽しめるものではないですよ。あとは生演奏に浸ること。たくさんのオーディオ製品を試聴することですね。(簡単に購入はしないこと)では、泥沼にならぬよう、頑張ってください。
Yahoo!知恵袋 5039日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
106
Views
質問者が納得まれにみる、貧乏所帯ですね。そいう方は自作に限ります。特にスピーカーについては自作のほうが、的を得れば、市販品よりははるかにいい音でなってくれます。モーツアルトの真髄を知ることとなるでしょう。いい音(正確な音)となる最低条件は、ひずみが無いこと(少ないこと)ダイナミックレンジが広いこと(50Hz~15KHzまで±1dB以内に)音色がつかないこと(再生周波数に凸凹が無いこと)いい音を知ったなら、今度は自分の好きな音を追求するといいですね。いい音を知らずして、最初から好みの音を探すと基準がありませんのでいつまで...
5045日前view106
全般
209
Views
質問者が納得質問に対する回答とならずに申し訳ないのですが必ずしもELECOMでないといけませんか?たしかに材質に「木」でないとだめなら確かに選択肢は狭くなってしまいますが5000円も出せばかなり良い音質の物を買うことができますよ。ちなみに僕はいつも価格.comを参考にしています。ここなら安く、そして良い音質のものを買うことがです。http://kakaku.com/pc/pc-speaker/まぁいろいろ見たそうなので参考にならなかったら申し訳ありません。補足を読みました。確かに家のコンポは木製のボディでまぁコンポなの...
5191日前view209
全般
160
Views
質問者が納得エージングに過度の期待を持っているのでは?現行の製品は管理がしっかり出来ていますのでエージングにより何かが改善することは滅多にないと言えるでしょう。可動部分の初期特性を良くする事が目的ですが、音質改善とは全く別の物です。特に可動部分が軽量なイヤホン類はエージングの必然性は低いです。経年劣化でコンデンサー等が抜けてきて高域再現性が悪くなってきた物を熟れてきたという人も居ますので表現の方法で誤解している場合も多いですね。接続のステップ数が多い場合、ケーブルの引き延ばし距離が長い場合は当然高域から減少していきます...
5456日前view160
全般
228
Views
質問者が納得この程度のレベルのものは、デザインの好みや機能性、将来の拡張性、故障の際、メーカーがユーザーライクな対応をしてくれるかどうかで、選んでまったく問題ありません。勿論音の好みはあなた好みのがあればそれを選びましょう!
5725日前view228
全般
138
Views
質問者が納得パソコン用にお使いのヘッドホンでしたら5千円位の人気商品を選べば満足できると思います♪ズバリお勧めは此方の人気商品です♪http://kakaku.com/item/20466510418/http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=824&KM=MDR-Z500DJ格安で人気商品ならこちら♪http://kakaku.com/item/20461510900/http://www.audio-technica.co.jp/...
6024日前view138

関連製品のQ&A