Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
195
view
全般

スピーカーの片方からしか音がでません。サンワサプライ 木製2chマル...

スピーカーの片方からしか音がでません。サンワサプライ 木製2chマルチメディアスピーカー MM-SPWD2BK を使っています。PCで音楽を流すと、右の方からしか音が出ません(音量の調節つまみがあるほう)なのに、ウォークマンをつないで音楽を流すと両方から音が出ます。どうなっているのでしょうか?対処法を教えてください
Yahoo!知恵袋 4987日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あなたのご使用になっているパソコンの機種が解らないので、断定的な事は控えますが、そのパソコン側の、スピーカージャックは、2個付いていませんか? パソコンによっては、左右、別々のジャックを通じて接続するタイプも、無いとは言えません。ウォークマンを接続…とある事から考えますと、スピーカー側のケーブルは、ステレオ用のプラグに間違い無いでしょう。もし、パソコンにもう一つのジャックが有りましたら、そちら側にも、一度、スピーカーのケーブルを差し込んでみて下さい。その場合でも、音量つまみの有る方からしか、音が出ない筈です。パソコン側のジャックが、モノラル用が、左右用として、別々に付いているという事です。それか、もしかすると、パソコンの前面側にでも、ヘッドフォン用のジャックは有りませんか? もし、それが有りましたら、そのヘッドフォン用のジャックに接続すれば、ステレオ音の再生は可能になります。ご質問の文面だけを拝見して、私が、勝手にこの様に判断しました。一度、パソコン側の接続を、ご確認下さい。
Yahoo!知恵袋 4980日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
94
Views
質問者が納得ステレオミニなのでPC用マイク入力みたいですね。 なので、AT-X11のようなダイナミックマイクは使用できませんね。 恐らく音は出ているのですが、音が小さすぎて聞こえないのだと思われます。 以下のようなPC用マイクを購入するか、マイクプリアンプを購入してプリアンプの出力をSPのライン入力に接続するかになりますね。 http://kakaku.com/item/K0000311110/ 追記: マイク種別がダイナミックマイクものは、PC用途には基本的には使用できません。UA-33などのオーディオIFが必要に...
4475日前view94
全般
48
Views
質問者が納得二つのスピーカが同時に故障するとは考えにくいので、アンプの故障でしょう。修理に出してください。
3555日前view48
全般
87
Views
質問者が納得オフィス用でしたら小型のNX-A01がお勧めですね。 音質はかなり良いですし、持ち運びにも便利ですね。 http://www.amazon.co.jp/YAMAHA-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-NX-A01-B-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000PGTFP0
4488日前view87
全般
68
Views
質問者が納得良く商品説明を読みましょうね。 ※AC100Vコンセントを接続する必要がございます って書いてあります。
4478日前view68
全般
86
Views
質問者が納得PCスピーカー(アンプ内蔵)のようですので、iPodやPCやテレビに、ステレオミニケーブルでつないでください。 こんなケーブルです http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-DH-MM10-ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%8...
4483日前view86

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A