Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
291
view
全般

マイクで録音した声が小さくて困っています。【OS】Windows X...

マイクで録音した声が小さくて困っています。【OS】Windows XP ( SP2 )【メーカー】SOEC【型番】BT974B ( デスクトップ )【マイク】 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-HS507NC&ca...マイクが壊れているということはないです。別のノートPCではちゃんと録音できました。録音コントロールのマイクボリュームも最大です。選択にチェックも入ってます。プラグもPCの裏のマイクの絵があるところにさしています。録音ソフトもノートPCとおなじものを使用していて、録音音量は最大にしてあります。どうして音が小さくしか録音できないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5779日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
推測なのですが、小さい音でしか録音できない..という事でなので以下の2つの可能性があるかと思います。1)SOTEC のその入力がライン入力とマイク入力の切り替えになっている。あるいは実はライン入力につないでいる。マイクの絵のあるところにつないでいる..ということで違うと思いますが..ライン入力(通常のMP3プレーヤーとかのアナログ出力を入れる)とマイク入力では、入力される信号のレベルが全く違い100倍くらいの違いがあります。なのでライン入力にマイクをつないでも本当に小さい音でしか録音できません。2)SOTEC のPCにて使われているマイクアンプのゲイン(増幅度)が低いマイクは感度に結構差がある商品で、感度が低めのマイクと高めのマイクで10倍以上音量に差がある事があります。それをマイクアンプで増幅して録音するのですが、マイク自体の出力が低い場合、PC側のマイクアンプが弱いと増幅しきれずに小さな音でしか録音できません。1) であれば接続の再確認2) であれば、難しいと思いますが、他のマイクをつないでためしてみるか別途マイクアンプの購入ですね。
Yahoo!知恵袋 5764日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得私は最初の頃はヘッドセットマイクを使ってましたが、雑音が酷かったのでスタンドマイクとサウンドカードを購入しました。Amazonで合わせて約2000円で購入できました。録音ソフトによっては雑音が入ったり音がこもったりしましたが、SoundEngineではそのようなことはなかったので今はこのソフトを使ってます。ですがやはりボーカルマイクとオーディオインターフェースには劣るので、予算が許すのであればボーカルマイクの方がいいと思います。あとスタンドマイクやボーカルマイクはポップノイズを拾いやすいのでポップガードもあ...
4876日前view109
全般
98
Views
質問者が納得推測なのですが、小さい音でしか録音できない..という事でなので以下の2つの可能性があるかと思います。1)SOTEC のその入力がライン入力とマイク入力の切り替えになっている。あるいは実はライン入力につないでいる。マイクの絵のあるところにつないでいる..ということで違うと思いますが..ライン入力(通常のMP3プレーヤーとかのアナログ出力を入れる)とマイク入力では、入力される信号のレベルが全く違い100倍くらいの違いがあります。なのでライン入力にマイクをつないでも本当に小さい音でしか録音できません。2)SOTE...
5779日前view98
全般
190
Views
質問者が納得「コントロールパネル」の中の「サウンドとマルチメディア」の中の「オーディオ」の中のマイクの「音量」が低くなってませんか?これがノートと同じ「音量」なら殆んどの場合同じになる筈です。
5824日前view190

取扱説明書・マニュアル

486view
http://153.127.244.43/.../88420.pdf
1 ページ0.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A