Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

【500枚】DOCOMO スマホ GALAXYについてGALAXY ...

【500枚】DOCOMO スマホ GALAXYについてGALAXY S2 SC-02CGALAXY S2 LTE SC-03Dどちらを買おうか迷っています。今岡山市の中でも田舎に住んでいて来年の4月に岡山市中心部の少しの範囲だけXiが対応します。Xiは早いと聞きますが早さ以外に何かメリットは有りますか? 住んでいるとこがサービスエリアになるのも期待できないし早いだけでしたらSC-02Cにしようかとも思います。LTEはやはりバッテリの持ちは悪いですか?また性能なので変わった点は有りますか?細かいことでもお願いします。この質問の回答をもとにどちにするか決めようと思います。回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 4567日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Xi自体の速さ以外のメリットはあまりないかと。でもFOMAハイスピードと比べれば一目瞭然。あとデメリットもある。それはバッテリの消費量。SC-02Cは1650mAhで、03Dは1850mAhだが、02Cと比べて明らかにバッテリの消費が大きくなり、バッテリもちが悪くなっている声が多く上がっている。影響を直接受けるのはXiエリア内での使用だが、仕方ないかと思われます。ただ、ヘビーに使うのでなければ1日は普通にもつかと。(03Dが今のところdocomo最大容量の冬春モデルなので、コレで使い物にならなければ他のLTE端末は全部アウトという話になってしまう。)スペック的な話になるとCPUがAPQの1.5GHzのデュアルコアに変更。とはいえ、CPUの処理能力の違いを体感できるとは思えない。性能自体はかなりいい方。また、ワンセグの機能が省かれ、完全にグロスマ。ROM/RAMは02Cと同じ16GB/1GB。画面の大きさが4.3→4.5と気持ち大きくなった。解像度は同じ480x800。また、Xi端末はXiプランにしなければならないので、docomo以外への通話が多い場合は割高となる。docomoへの通話は月額700円の定額制でかけ放題。Xiパケ・ホーダイは月額5,985円(来年4月末までは4,410円)Xiパケ・ホーダイはテザリングをしても上限は変わらない。Xiが不要なら02Cで十分かと思われます。補足Xiエリア外ならバッテリのもちは問題ないはず。Xi電波を拾おうとすれば当然バッテリの消費は普通より大きくなる。
Yahoo!知恵袋 4552日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
91
Views
質問者が納得SPモード契約してOCNSIMのスマホでドコモメール設定すれば、ドコモのメールアドレスがそのスマホで使えますよ。 ガラケーに影響ありません。ガラケーでSPモードは使えないので。まあ、一部使える機種もありますが、特殊な使い方です。 スマホにはドコモのメールアドレス使えるのが恩恵では?不要ならなんの恩恵もないですね。
3692日前view91
全般
126
Views
質問者が納得セブ島に3年半住んでいました。 1今使用中の自分のFACEBOOKは使えますか? →現在使用しているFacebookのIDでログインすれば使えます。 2今使用中の自分のLINEは使えますか? また、LINEの無料通話はできますか? →1つの携番で複数の端末にLINEをつなぐことはできなかったと思います。 もしくは、S3のLINEを一度消し、S2で使用する 3SIMカードを購入すれば、通信(メール、FACEBOOK,LINE.INTERNET)はすぐに可能ですか? →SIMカードを購入し、プリペードカ...
3712日前view126
全般
91
Views
質問者が納得>SSID?とパスワードというものは、ルーターのSSSIDとKYEというものを打てばいいでしょうか? これは、とっても困った物です。 テザリングの設定で設定する物の事を言ってるのなら、それは、スマホを無線LAN親機として使う上で識別するために任意で設定する物です。 だから、何でなければいけないと言う事はありません。 端末をテザリングに接続する際に選ぶ為の情報です。 自分で決めて設定する物です。 ルータのSSIDやパスワードと同じ物を設定すると言う方法もあります。 これは、無線LANと言うのは、未接続状態の時...
3744日前view91
全般
82
Views
質問者が納得初めにFOMAガードはSPモードまたはSPモード(iモード契約可能)契約が必要ですよ。 SC-02Cはアップデート待ちなのでグーグルプレイでMobile Classicのアプリをインストールして下さい。 ドコモメール利用設定の手順はこちらで確認して下さい。 http://s-max.jp/archives/1586538.html ※リンクをスマートフォンかパソコンで確認しながらやると良いですよ。 SPモード利用設定までやるとドコモメールを利用出来るようになります。 パソコンから確認しながら手順にそってや...
3760日前view82
全般
94
Views
質問者が納得ご契約内容はどうなっているのでしょうか? もしかして、iモード契約になっていませんか? スマホはSPモードになります。 それにパケ・ホーダイは、フラットをご利用下さい。 スマホは、何の操作をしなくともバックグラウンドで通信を行う場合がある為です。 WiFi利用であれば、WiFi設定をして頂ければご利用頂けると思いますが。 補足見ました。 WiFi環境下ではどうでしょう? WiFi環境下でも遅いようなら、端末の問題、WiFi環境下では遅くないようなら回線の問題になると思います。 FOMA回線です...
3772日前view94

取扱説明書・マニュアル

64279view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-02C_J_OP_02.pdf
457 ページ4.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A