Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
163
view
全般

携帯(ドコモ FOMA)をスマートフォン(ドコモ)に機種変更しようと...

携帯(ドコモ FOMA)をスマートフォン(ドコモ)に機種変更しようと思っています!初めてスマートフォンの購入なので知識も無いうえに沢山種類がありすぎて良く解りません((+_+))個人的には①GALAXY S II SC-02C②GALAXY S-2 LTE SC-03D③F-05D ARROWS X LTE④Optimus bright L-07Cが気になっています!②③はXiというものがあってドコモへの通話料が無料とのことで魅力を感じますが実質、他社への通話料は通常料金となるので良いのか悪いのかが良く解りません(>_<)そう考えだしたら①がいいのではないのかな~と思い始めたり…④はこの候補の中であまり良い評判を伺ったことがないので実際どうなのかが解りません(p_-)←今の時点では①がいいのかなと思っていますが…参考に是非みなさんの意見を伺いたいと思いまして書き込みました(^^ゞもしよろしければご意見・御感想をお聞かせ願えませんでしょうか?長文になりまして、すみません。宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4827日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず使用目的を書いてもらわないと答えにくい。その4つで悩むのがわからない。とりあえず、ガラケ機能無しのグロスマが②GALAXY S-2 LTE SC-03D④Optimus bright L-07C一部ワンセグのみ搭載が①GALAXY S II SC-02Cガラケー機能全部搭載のガラスマが③F-05D ARROWS X LTE続いてXiの対応・非対応で、Xi対応②GALAXY S-2 LTE SC-03D③F-05D ARROWS X LTEXi非対応①GALAXY S II SC-02C④Optimus bright L-07Cとなる。Xi対応端末はXiのプランしか選べないが、Xi非対応端末はXiのプラン「も」選べる。画面の操作についてはGALAXYが一番ストレスなく動く。よって、個人的には、グロスマ希望ならばSC-03Dを、ガラスマ希望ならばF-05DもしくはSH-01Dを選ぶ方がいいかもXiが必要なければそのまま希望通りSC-02Cでいいと思われ
Yahoo!知恵袋 4813日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得正直、FLV って判りにくいんですよね。 すべてのファイルが再エンコード不要でコンテナ変更だけでいいなら、Video Container Changer でいけるかも。 http://www.gigafree.net/media/conv/VideoContainerChanger.html 「Any Video Concerter Free」は必ず再エンコードする変換ツールですので、ご希望には合ってませんね。
3886日前view67
全般
75
Views
質問者が納得> A windows7か8を入れて、無理なく動くか。 Windows 7 なら問題ないですね。 Windows 8 は、CPU やマザーが対応しないでしょう。 もちろん、メモリ増設が前提です。 > B windows7か8どちらでもスムースに動くか。 特に問題はないと思います。 もちろん、性能相応の動きであることを前提に使った場合(過剰に期待しなければ)のお話ですけど。 > Cメモリ増設後は2.5Gでもよいか。 2.5 GB に増設するということでしょうか? それと...
3990日前view75
全般
103
Views
質問者が納得申し込み時点で在庫は確保されていますので、在庫がなくなることはありません。 ガラゲーで補償を申し込み時に在庫がなく、他機種に変わったことはありますが、スマホでは難しいかな。。。 Lは元々購入者数も少ない端末なので…。(3・11の時に無料で被災地に配ったのがLのiモード端末だったので。)
4289日前view103
全般
62
Views
質問者が納得FOMA契約にしたければ、XPERIA acroHDしか選択肢がない。 使用用途から考えるとXi契約は割高に思える。
4358日前view62
全般
181
Views
質問者が納得お店持って行って修理しかないですね。
4558日前view181

取扱説明書・マニュアル

1922view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-07C_J_OP_All.pdf
237 ページ8.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A