Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

異音発生!HDD積み替えにチャレンジするも内蔵DVDが壊れてる?US...

異音発生!HDD積み替えにチャレンジするも内蔵DVDが壊れてる?USBメモリでリカバリってできますか? 初心者です。質問お願いします。
当方SONY VAIO VGN-SZ73Bを使っています
最近PCの異音が酷くHDDの積み替えを敢行しました!
もともとリカバリディスクは作ってあったのでバックアップだけ行ってから積み替えましたがリカバリディスクからリカバリできずに困ってます
最初はリカバリディスクを疑ったので以下の検証を行いました
新リカバリディスクの作成→3種類の異なる生DVD試したが全て読み込まない
MicrosoftオフィスDVD→読み込まない
音楽CD→再生可
レンズクリーニングCD→読み取り可
再び生DVDとオフィス→どちらも読み込まない

また、起動中(VAIOロゴ)にf10でシステム回復オプションを使おうともしましたができませんでした
友人のPCでリカバリディスクを確認したところデータは確認できたのでUSBメモリにコピーし、自分のパソコンにつなげて起動しましたがリカバリーツールは起動しませんでした
USBからリカバリーしたい際は何か設定が必要なのでしょうか?内蔵の交換、もしくは外付けDVDが必要ですか?

ちなみにBIOSではSSD認識できてるようです。現在は一旦HDDに戻しましたが…

異音はファンだったようです。ついでの質問ですがファンはメンテナンスや交換可能ですか?

以上アドバイスや参考hpよろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 4437日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BIOSの設定をしましたか?
DVDメディア(リカバリーディスク)を起動させるのであれば、BIOSのブート設定で優先ブート順位の1番目にDVDドライブを指定する必要があります(BIOS設定はメーカー・機種・マザーボードによって異なりますので、PCのマニュアルを読んでください)。
優先ブート順位を変更してからリカバリーディスクをセットし、F10キーを押して設定を保存します。
BIOSが再起動しますので please any key と表示されたら、キーボードのキー(何でもよい)を押します。
これでブータブルDVDから起動できます。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得BIOSの設定をしましたか? DVDメディア(リカバリーディスク)を起動させるのであれば、BIOSのブート設定で優先ブート順位の1番目にDVDドライブを指定する必要があります(BIOS設定はメーカー・機種・マザーボードによって異なりますので、PCのマニュアルを読んでください)。 優先ブート順位を変更してからリカバリーディスクをセットし、F10キーを押して設定を保存します。 BIOSが再起動しますので please any key と表示されたら、キーボードのキー(何でもよい)を押します。 これでブータブルD...
4437日前view70
全般
53
Views
質問者が納得1、メモリを抜き差し(2枚差しなら1枚ずつ差してみる)かメモリテスト。 http://kitefield.air-nifty.com/blog/2007/01/vista_windows__a4b4.html 2、チェックデスクを行う。 http://www.lifeboat.jp/support/db/011070417004.html 3、ウイルスの可能性も・・・セキュリテイソフト導入してますか? http://support.microsoft.com/kb/903251/ja
4525日前view53
全般
80
Views
質問者が納得●バッファローhttp://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=55823&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true4Gの構成はバッファローが独自保証しているだけなので、他社製品を取り付けて動作しない場合、サポートを受けられない可能性があります。そのため、4G構成にしたいのならば、バッファロー製品を推奨。>知恵袋では「VGN-SZ73B/B」メーカーページ...
4782日前view80
全般
93
Views
質問者が納得そのメモリも使えます。DDR2-800(PC2-6400)の”SO-DIMM”であればドレでも使えるはずです(仕様上は)既に乗っているメモリとの相性が出る可能性はありますが、それに関してはどのメモリでも同じ話ですので。
4942日前view93
全般
60
Views
質問者が納得リモートデスクトップはHome_Editionでは使えませんそれでです
4977日前view60

取扱説明書・マニュアル

774view
http://dlv.update.sony.net/.../3095917011.pdf
176 ページ10.91 MB
もっと見る

関連製品のQ&A