Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
55
view
全般

携帯を新しくしたいと思っています日曜日に買いに行きますいま使用してい...

携帯を新しくしたいと思っています日曜日に買いに行きますいま使用している機種はD903iで18ヵ月使っていますF-02AかP-02Aかを考えていますスライドが気に入ったのでまたスライドにするか、お風呂で使いたいので防水にするか迷っています絶対必須の条件・ボディが白一色・カメラの性能がD903i以上・外側に時間が表示できる(スライド以外)できればあったほうがいい条件・インカメラ・ワンセグ・ニューロポインタかスピードセレクタのような機能以上の条件でF-02AかP-02Aのどちらがおすすめですか?また他の機種でおすすめのものがあれば教えてください実際にF-02AとP-02Aを使っている方の感想も教えてもらえると嬉しいですまた、D903iをとても気に入っているので機種変更後も使いたいと思っていますしかし電池パックの持ちが悪くなってきたので新しい電池パックを機種変更時に買いたいです可能でしょうか?長々と読んでいただいてありがとうございました
Yahoo!知恵袋 5828日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ボディーが白一色…F02A、P02Aともにボディーは白一色です。 カメラの機能がD903i以上…320万画素のD903iに対して、F02Aは200万画素、P02Aは510万画素と、とてもよいです。 外側に時間が表示できる…F02Aは約2,0インチの大型背面液晶を搭載しているので、とても見やすいと思います。 インカメラ…F02Aは32万画素、P02Aは33万画素とそんなに変わりません。 ワンセグ…頻繁に使用するなら、P02Aが一番受信感度が良いです。Fは全然だめです。 ニューロポインタ、スピードセレクタ…F02Aはどちらもついていません。P02Aはスピードセレクタがついています。(ニューロポインタとは今で言う『光TOUCH CRUISER』のことですか?) 自分はどちらかというと、P02A派ですね。デザイン重視なら、F02A。機能性重視なら、P02Aだと自分は思います。 ちなみに、自分のおススメはSH03Aです。白一色ですし、ワンセグの受信環境も良いですし、カメラの画素数が800万画素とずば抜けて良いですよ。(その代わりインカメラはついていません)外側に時間が表示できますし、光TOUCH CRUISERもついています。 まずは、ドコモショップに行って、実機を見たり、触ったりして決めたら良いと思います。 あまり良い機種が無かったら、もう少し待つという手もあると思います。 あと、D903iの電池パックはネットで探してみると良いと思います。 長々と本当にスイマセン。
Yahoo!知恵袋 5825日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得F―03Bを使っています。menuキーを長押しして下さい。
5274日前view107
全般
56
Views
質問者が納得コネクターの相性の様な気がしますね ドコモショップに相談するか151に電話して強く言うしか方法がなさそうです 自分に否が無いと思うなら強気で行くのが吉です
3844日前view56
全般
228
Views
質問者が納得動画のファイルを右クリック コピーを選択 SDを右クリック 貼り付けを選択 ただし携帯では見られないでしょう 携帯の動画再生方式、同じ表示サイズに変換しなくてはいけません。
4737日前view228
全般
125
Views
質問者が納得普通の携帯ではSkype自体が入れられません、 ドコモの携帯ではSkypeができるのはスマートフォンです。
4740日前view125
全般
123
Views
質問者が納得画質の良し悪しは質問者様の判断によりますから、他の回答のようにご自分でそれぞれの機種のディスプレイを見ていただくしかありませんが、少なくともそのメーカーが画質に自信を持っていることが簡単にわかる方法があります。 それは、それぞれのメーカーブランドで出しているテレビのブランド名が付けられているか否かです。 シャープだったら「AQUOS」、ソニーだったら「BRAVIA」、富士通(東芝)だったら「REGZA」というふうに機種名の他に「…Phone」と表示されていれば、画質性能に自信がある証拠です。 同様に、カ...
4775日前view123

取扱説明書・マニュアル

21109view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-02A_J_All.pdf
467 ページ25.38 MB
もっと見る

関連製品のQ&A