Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
264
view
全般

携帯を洗濯してしまったので(泣)、以前使っていた機種(ちなみに、F7...

携帯を洗濯してしまったので(泣)、以前使っていた機種(ちなみに、F703i)にFOMAカードを入れて使っています。でも、古くて使い勝手が良くないので、ネットでN07Bを購入しようかと思っているのですが、いくつか分からない点があるので教えてください。①FOMAカードを入れ直して使用する場合、電話帳や携帯に保存してあった写真などのデータ移動は、どうやって行うのか?今は、電話帳はDoCoMoショップで以前使っていた携帯にデータ移行してもらっています。写真のデータは、以前の機種が古くて見れないと言われたので、CDに保存してもらいました。そのときは、「新しい携帯を買ったら、CDからデータを移せます。」と言われたのですが、ネットで買ったものにもショップで対応してもらえるのでしょうか。それとも、電話帳は自分で登録し直す、、写真データはあきらめる、しかないのでしょうか?ほかにいい方法があれば、それも教えてください。②料金プランの変更などは、できるのか?ネットで見ていたら、料金プランの変更はできない、という書き込みをいくつも見つけたのですが、どの程度の変更ができないのか分からないので、詳しく分かる方、教えてください。携帯にあまり明るくないので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。ほかにも知っておくといい情報があれば、教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4839日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①FOMAカードを入れ直して使用する場合、電話帳や携帯に保存してあった写真などのデータ移動は、どうやって行うのか?これは赤外線全件送信・受信機能を使えば移動できます。もし赤外線ポートの無い機種ならば、外部媒体(miniSDカードなど)を使っての移動ですね。もしくはドコモショップへ行ってドコピーという機械を使ってコピーできます。PCと携帯を繋ぐFOMA・USBケーブルを購入しPC上にいったん移動し、データリンクソフト(ドライバはドコモ公式HPにあります)を使って携帯に戻す方法もあります。ドコピーでの操作はどの携帯を持っていってもコピーはしてもらえますよ。②料金プランの変更などは、できるのか?料金プランの変更は問題無くできます。みんなが言っているのはN07Bはバリューコース(本体が高いので分割で購入可能なコース)対象です。ショップでちゃんとN07Bに機種変更すればバリュープランに変わります。そのバリュープランとは本体が高い代わりにベーシックプラン(従来プラン)に比べ840円安いのです。バリュープランにはショップで機種変更手続きをしたわけではないので、N07Bを使っている契約にはなりません。なので変える事が出来ない、とう意味でしょう。それと購入履歴が契約上に載らない為、プレミアクラブの電池パック無料サービスや補助充電アダプタプレゼントなどの施策は受けれません。修理は自然故障なら保証書があれば無償修理してくれますし、外傷がある端末の場合は有償修理です。
Yahoo!知恵袋 4836日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
170
Views
質問者が納得メールの着信拒否はできます。iMenuに入って、お客様サポート(中断ぐらいにあります。あと、0キーで直接行くこともできると思います。)に入って、項目3の各種設定(確認・変更・利用)に入って、メール設定の項目の中に、迷惑メールの撃退方法のご紹介がありますので、そちらで対処なさってはいかがでしょうか?それでも設定方法が分からない場合はドコモショップで拒否設定してもらうか、メールアドレスの変更をするかですね。
4557日前view170
全般
86
Views
質問者が納得可能です。ガイダンスを設定するのであれば、迷惑電話ストップサービスで拒否設定してガイダンスに設定すれば記載の通りの設定が可能です。
4593日前view86
全般
79
Views
質問者が納得ここに解決した知恵袋がありますhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237932477
4636日前view79
全般
147
Views
質問者が納得①FOMAカードを入れ直して使用する場合、電話帳や携帯に保存してあった写真などのデータ移動は、どうやって行うのか?これは赤外線全件送信・受信機能を使えば移動できます。もし赤外線ポートの無い機種ならば、外部媒体(miniSDカードなど)を使っての移動ですね。もしくはドコモショップへ行ってドコピーという機械を使ってコピーできます。PCと携帯を繋ぐFOMA・USBケーブルを購入しPC上にいったん移動し、データリンクソフト(ドライバはドコモ公式HPにあります)を使って携帯に戻す方法もあります。ドコピーでの操作はどの...
4839日前view147
全般
76
Views
質問者が納得電池を購入するよりも携帯電話を機種変更する方がいいでしょう!理由:料金プランをベーシックコースからバリューコースに変更できるから。基本使用料で年間1万円以上節約できます。もちろん本体購入代が掛かりますが安い端末も最近では販売してあります。気に入る、気に入らないあるかもしれませんが電池を購入するよりは本体を変えて、基本使用料も変更る方が今後を考えても今が買い替え時ですよ。
4928日前view76

取扱説明書・マニュアル

14895view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F703i_J_All.pdf
523 ページ20.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A