Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
34
view
全般

至急回答をお願いします!docomoなF-01Bについてなんですけど...

至急回答をお願いします!docomoなF-01Bについてなんですけど、端末の充電するところのキャップがうまく閉まらないんですけど…最初はうまく閉まっていました!ゴムみたいのを外すと閉まるんですけど、ゆるいですうまくしめる方法を教えてください!
Yahoo!知恵袋 5162日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ゴムパッキンは取っちゃうと雨とかお風呂場で濡らしたした時にすきまから水が入ってアウトですよ~( ̄▽ ̄;)ゴムパッキンの片側に(携帯に繋がってる方・携帯を縦に持ったら下側)白いポッチリ(下側に向いた方)があるのでそれを充電器を繋ぐとこの下の小さい空洞部分にひっかけるように押し込んでみて下さい。文字で説明するのは難しくて分かり難いかもですが・・・説明下手でスミマセン ^_^;どうしても 上手く閉まらない場合はショップでゴムパッキンを取り替えて貰った方がいいかもしれません(無料ですよ)★補足について上がちゃんと閉まらないってことですね~下の方を先にひっかけてから 上を最初きもち軽めに押した状態で見てみると上がかすかに浮いた状態になりますよね?そこから更に押し込めませんか?それでもきっちり閉まらずに浮いた状態ならゴムパッキンがちゃんと取りつけられてないんじゃないでしょうか。ショップに持ち込んでゴムパッキンを替えて貰った方がいいと思いますよ、一度外されてるようですし・・・なるべく充電蓋は開け閉めするのを少なくした方がいいのですが、PCと繋ぐ場合は開け閉めしなきゃですもんね。店員さんもゴムパッキンは何ヶ月かごとに取り替えした方がいいって言ってましたし、ケータイてんけんサービスのついでに交換したとこです。水濡れの危険性も考えたらショップで新しいパッキンと交換して貰って下さいね♪
Yahoo!知恵袋 5147日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
103
Views
質問者が納得スマホに押されて携帯市場はせばまる一方です、買えるうちは新品を使って長持ちさせた方がいいのでは?
3904日前view103
全般
35
Views
質問者が納得「オートGPS」と「位置提供可否」の設定で変わります。 下段の「GPS」の文字は共通で上段のみが変化します。 「オートGPS」のみON・・・「AUTO」 「位置提供可否」のみON・・・「↓↑」(実際は横向きです。) 「オートGPS」「位置提供可否」共にON・・・「↓A↑」 ※矢印は青色。許可期間を設定しており期間外の時はグレー。
4405日前view35
全般
59
Views
質問者が納得出来ません。 国内用のソフトバンク仕様のiPhoneはSIMロックが本体に掛かっているので、ドコモのSIMカードを入れても利用出来ません。 ロックを解除する事も出来ません。 aU仕様もロックが掛かっている上に信号方式が違うので利用出来ません。 香港で売られている一部のiPhoneはSIMフリーの物があり、それなら使えます。
4436日前view59
全般
57
Views
質問者が納得他の機種で生成されたフォルダーには移動することができません
4457日前view57
全般
39
Views
質問者が納得登録外着信拒否設定をしているはずです。
4496日前view39

取扱説明書・マニュアル

11608view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-01B_J_All.pdf
162 ページ17.86 MB
もっと見る

関連製品のQ&A