Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
206
view
全般

外付けCDドライブについて。 故障したCDドライブの代わりになるもの...

外付けCDドライブについて。
故障したCDドライブの代わりになるものが欲しいと思い、調べてみたところ、外付けCDドライブというものがあることが分かったのですが、いまいちその仕組みが分からず困っています。 今使っているパソコンのCD/DVDドライブが故障してしまい、CDを読み取ってくれなくなりました。
レンズクリーナを試してみたのですが、残念ながら効果はありませんでした。
そこで、外付けCDドライブというものを購入してみようと思ったのですが、そもそもそれはどんなパソコンにも適応し、正常に機能するものなのでしょうか。
しかも、私のようなパソコン初心者でも自力で付ける事ができるものなのですか?

それと、今使っているパソコンは二台あって、一つはドライブが故障したパソコン。
もう一つの方は、元々ドライブが付いていないパソコンであり、後者のように、元々CDドライブがなくても外付けできるのでしょうか。

ちなみに、パソコンの型番ですが、
故障した方は東芝のPATW67ALP20W
元々CDドライブ無しの方はNECのBL350AW6Rです。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4985日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CDだけのものはほとんど製造されていないので、DVDドライブを買ってください。
CDだけのものは買えることは買えますが異様に高価です(買う人がいないから)。まあ量販店のワゴンとかに数千円で置いてあることもありますけどね。
基本USB接続なのでどんなパソコンにも接続可能ですが、対応OSは確認してください。OSがサポートされていればUSBポートに挿すだけで使えます。
大型の方が読み書き速度が高速ですが当然邪魔です。あと読み取りだけのものも少し安くてあるので必要に応じて好きなものをどうぞ。

http://kakaku.com/specsearch/0125/
Yahoo!知恵袋 4979日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得CDだけのものはほとんど製造されていないので、DVDドライブを買ってください。 CDだけのものは買えることは買えますが異様に高価です(買う人がいないから)。まあ量販店のワゴンとかに数千円で置いてあることもありますけどね。 基本USB接続なのでどんなパソコンにも接続可能ですが、対応OSは確認してください。OSがサポートされていればUSBポートに挿すだけで使えます。 大型の方が読み書き速度が高速ですが当然邪魔です。あと読み取りだけのものも少し安くてあるので必要に応じて好きなものをどうぞ。 http://kak...
4985日前view39

取扱説明書・マニュアル

1227view
http://121ware.com/.../853_811064_018_a2.pdf
85 ページ2.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A