Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
397
view
全般

XPの再セットアップの質問です。NEC MY28V/L-Fです。HD...

XPの再セットアップの質問です。NEC MY28V/L-Fです。HDDにリカバリー領域アリ。スレーブのHDDにeaseusのtodo back でクローンでデータをとった状態でF11 を押して作業を進めていったんですが、背景がブラックのXPの画面で、しばらくお待ちください…と表示。そこから進めません。HDDは動いている様子で 昨日の夕方からこの状態です。スレーブのHDDを外した状態でF11を押したら途中で、アプリケーションCDを入れてくださいと表示してそこから進めません。解決法ありますか?
Yahoo!知恵袋 4740日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
追記:私の体験では、OSのインストールが途中で止まり、進まなくなるのは必ずマザボの不良でした。CPU,メモリ、HDD、に異常が無いから、BIOS、とboot、とOSインストール初期段階、でのチェックをクリアして途中までは進むのです。マザボのデバイスチェックの段階で正常な応答が無いと停止します。------------------リカバリー領域は何処に有ったのでしょうか? easeusのtodo back でクローンを作った時に、クローンで有るがゆえにCドライブのイメージそのままに書き込んで行きますから、リカバリー領域に上書きしたのではないでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4726日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
148
Views
質問者が納得追記:私の体験では、OSのインストールが途中で止まり、進まなくなるのは必ずマザボの不良でした。CPU,メモリ、HDD、に異常が無いから、BIOS、とboot、とOSインストール初期段階、でのチェックをクリアして途中までは進むのです。マザボのデバイスチェックの段階で正常な応答が無いと停止します。------------------リカバリー領域は何処に有ったのでしょうか? easeusのtodo back でクローンを作った時に、クローンで有るがゆえにCドライブのイメージそのままに書き込んで行きますから、リカ...
4740日前view148
全般
136
Views
質問者が納得easeusのtodo back でクローン化すると、それまでHDD内にあった全てが消えます。便利に使える反面大きなリスクも併せ持っています。現状ではリカバリーCDを使ってリカバリーをするしかないです。
4740日前view136

取扱説明書・マニュアル

808view
http://121ware.com/.../853_810601_450_a.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A