Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
133
view
全般

パソコンの異音について教えてください。 NECのVALUESTARを...

パソコンの異音について教えてください。 NECのVALUESTARを3年位前に購入して現在に至るのですが半年位前から電源を切ってもキイーンとかなりの高音が鳴るようになりました。
私は難聴気味でもあるので、殆ど聞こえないので気にならないのですが家族にはうるさいらしく困っています。確かにパソコンに近づき耳を傾けると聞こえています。
現状では仕方がないので使用していないときはコンセントを抜いています。(コンセントを抜くと音は消えます。)
また、音はハードからとかではなくスピーカーから出ているように思えます。

この問題自体、パソコンに問題があるのか設定の問題なのか、回線の問題なのか、こういうものなのか、さっぱりわかりません。
NECのHPはもちろん、色々とネットで調べたのですが同様の症状にたいする対処方法を見つけることができませんでした。
どなたかお詳しい方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。
ちなみに製品は下記アドレスで確認していただけます。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VW500GG
ちなみに周辺機器はプリンターのみ、OSは購入時のままXPです。
Yahoo!知恵袋 5248日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
異音の出所が推測通りスピーカーだとすれば、ハウリングが起きていると思われます。
とりあえず、ボリュームコントロールでライン入力とマイクをミュートにしてみては?
「電源を切っても」とあるので、これらは無関係だとは思いますが、念の為。

経年劣化による内部パーツの磨耗で、何らかの影響を及ぼしているかもしれません。

類似例のご参考
http://q.hatena.ne.jp/1146283724
Yahoo!知恵袋 5246日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
175
Views
質問者が納得市販されているマウスは、基本的にはドライバは不要で動作可能です。 (USBなどで接続した場合に、Windowsで自動認識されて使えるようになります) ただし、マウスによってはスクロールやダブルクリックなどの詳細な設定を行うことができるので、ドライバソフトが付属されているものが多いです。 そして、ご質問者さまの症状ですが、PCを再起動しても同様の症状が出ているようであれば、マウスが物理的に故障していると言ってほぼ間違いないと思います。 拘らなければそんなに効果なものではないので、これを機に新しいものへ買い換...
4478日前view175
全般
115
Views
質問者が納得こちらを参考にどうぞ。 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=464 あと、少なくともつけっ放しにしているのは原因とは無関係です。
4488日前view115
全般
177
Views
質問者が納得再インストールで問題解決です。
4570日前view177
全般
85
Views
質問者が納得『リンク先等をクリックするとブロックがかかってしまいます。』 ⇒ ブロックがかかるとは、どういう状態ですか。『 手のひらのマークに !マークがついています。』 ⇒ できれば、画像を載せてもらえませんか。最近、セキュリティソフトを代えませんでしたか。Internet Explorer のリセットを行っても変わりませんか。ツール ⇒ インターネットオプション ⇒ [詳細設定]で[リセット]をクリックして[OK](お気に入りは削除されません)なお、Internet Explorer 9 をインストールしてからの現...
4618日前view85
全般
106
Views
質問者が納得HDDが壊れている可能性が高いです。40回再起動なんてちょっと普通ではありえないですからね。修理に出すのが良いと思いますが、データは消えてる可能性があります。データが壊れてるならデータ復旧センターなどに依頼するしかないですね。必要ないデータならそのまま放置でいいでしょうが、卒論や写真などお金に変えられないから。こういう復旧ソフトもあるんで使えるかも知れません。http://www.recovery-angel.jp/もどってくるとよいですね!
4655日前view106

取扱説明書・マニュアル

1131view
http://121ware.com/.../853_810601_560_a.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A