Gizport
1 回答
1
Share (facebook)
3233
view
全般

「PCの分解の仕方」NECのLavie LL750/ADという機種を...

「PCの分解の仕方」NECのLavie LL750/ADという機種を使っています。6年ほど使用しておりますが一度もファンの掃除をした事がなく、最近ファンが止まらないという不具合が出始めたため掃除をしたく思います。そこで分解したいのですが、まず液晶後ろの両サイドのとっかかりを少し浮かせます。そしてキーボードのF2とF12あたりの上に爪等を入れ、テコの原理で外す・・・とサイトなどで見かけたのですが、どうも上手く外れません。結構力を入れても外れず、正直少し怖いというのもあるのですが、思い切りやってしまっていいのでしょうか?ちなみに爪は短かったので、マイナスドライバーを差し込んでいます。若干傷が付いてしまいました。。。
Yahoo!知恵袋 4798日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
↓これで見ると手順的には問題ないようですがhttp://www.ngy.1st.ne.jp/~hide_riyoushitsu/hideki/pcat/html/lavie03...たぶん”爪”で留めてあると思いますのでその部分をドライバーで開いて”爪”を外すようにしてみてはどうでしょうか****追加です****>引っかかっている部分は全部で何箇所なんでしょうねためしに手持ちの LL750/9Dで見てみましたが爪の場所はカバーの両端、F3とF4の間、F8、F12の5箇所機種が近いのでADでも同じだと思います爪はキーボード側からカバーに引っ掛かっているので上記の部分を良く見てカバーの爪の上くらいをマイナスドライバーで押して爪を外してください****追加でした****
Yahoo!知恵袋 4798日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  1人が参考になったと評価しています。

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1204
Views
質問者が納得↓これで見ると手順的には問題ないようですがhttp://www.ngy.1st.ne.jp/~hide_riyoushitsu/hideki/pcat/html/lavie03...たぶん”爪”で留めてあると思いますのでその部分をドライバーで開いて”爪”を外すようにしてみてはどうでしょうか****追加です****>引っかかっている部分は全部で何箇所なんでしょうねためしに手持ちの LL750/9Dで見てみましたが爪の場所はカバーの両端、F3とF4の間、F8、F12の5箇所機種が近いのでADでも同じだと思います...
4798日前view1204
全般
67
Views
質問者が納得まず、リカバリしたと言う事ですからワイアレスアダプターが正しく働いているかどうかを確認して下さい。 マイコンピューターを右クリックして「ハードウェア」から「デバイスマネージャー」を開きます。「ネットワークアダプター」の中の「ワイアレスアダプター」に「!」マークは付いていませんか? 次に接続はこれを参照して下さい。 https://ybb.softbank.jp/support/connect/wireless/pc/xp.html
4638日前view67
全般
198
Views
質問者が納得LL750/ADにはリカバリー領域が搭載されていますので、リカバリー領域があればリカバリーCDを使うのでなくリカバリー領域からのリカバリーが適切です。電源Onと同時にF11を連打しているとリカバリーメニューが起動しますので、後は画面の指示に従えば完成します。NEcはこの時代のリカバリーを再セットアップとされていますが、実際はリカバリーですからリカバリーとさせていただきます。リカバリーCDからのリカバリーはBIOSで起動順位がCDドライブを最上位になっていることを確認して下さい。リカバリーCDは10枚在ると思...
4697日前view198
全般
117
Views
質問者が納得LL750 ADの場合、標準設定値で、Cに61GB Dに4.6GB 残りが リカバリー領域として、パーティションが3つのドライブ構成になっています。その為、Eドライブに該当するドライブの中にある、ファィルは、移動すると、リカバリーできなくなります。つまり、このEドライブは、リカバリー用のドライブなので、このEドライブは、そもそもデータを保存するドライブでないので、ここにリカバリーと関係のない、アプリやデータドライブとしての使用又は、保存しない事です。つまり、Eドライブの内容は、絶対移動してはいけません。最悪...
4705日前view117
全般
34
Views
質問者が納得SP3だと、セキュリティソフトが常駐している環境では、起動するだけで500MB前後のメモリを使用してしまいます。 >224MB RAM では、起動直後からハードディスクとメモリとの間でページインとページアウトが繰り返される状態になり、たとえばメモ帳を起動するだけでも、またメモ帳に日本語入力するための変換にすら体感出来る速度遅延を感じる事になります。 最低1GB、できれば2GBくらいまでメモリを増設することをお勧めします。 --- 無線LANについては、 >1台は無線に設定済みで ということで、親...
4851日前view34

取扱説明書・マニュアル

1044view
http://121ware.com/.../acmccomn1.pdf
68 ページ22.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A