Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
207
view
全般

先日家に在るパソコンの調子が悪くなっていたので、ネットオークションで...

先日家に在るパソコンの調子が悪くなっていたので、ネットオークションでディスクトップの本体を購入しました。会社の人に購入予定の機種を見てもらったら、中古でも良いものだよと言われました。そこで早速入札し落札して昨日到着したのですが使用できませんでした、今も古いパソコンを使用しているのですが接続する物のほとんどは接続できたのですが、肝心のモニターのコネクターも違いサイズも違うものでした。早速家電店で問い合わせた所、一般家庭用のパソコンの機種ではなく業務用の機種と言う事でした、しかしモニターのコネクターは一般家庭用のパソコンでも使用できるはずと言う事でしたのですが、古いパソコンは10年以上前のタイプなので対象外と言う事でした、やっぱ新品を購入した方が良かったのでしょうか。ちなみに古いパソコンは富士通のFMV-CE18Bですネットで購入した本体はFMV-E5210と言うものです。現在15ピンの物で15インチの中古モニターを購入すべく入札中です。
Yahoo!知恵袋 4749日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
FMV-CE18Bは当時専用の液晶を使っていました。その為互換がありません、正確に言うと、変換コネクタが発売されています、ただし、コネクタだけで6000円位(記憶なので曖昧)していました。http://host.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.htmlhttp://host.kuroutoshikou.com/products/etc/fj30.htmlDsub15ピンは15インチでしたら3000円しないでしょうし、19インチで5000円しないでしょうから、購入した方が安くなります。>やっぱ新品を購入した方が良かったのでしょうか値段で考えて購入したのでしょうから。良いのでは。後悔すると、パソコンに愛着が湧かなくなるので、気にしない方が良いでしょう。
Yahoo!知恵袋 4743日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得FMV-CE18Bは当時専用の液晶を使っていました。その為互換がありません、正確に言うと、変換コネクタが発売されています、ただし、コネクタだけで6000円位(記憶なので曖昧)していました。http://host.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.htmlhttp://host.kuroutoshikou.com/products/etc/fj30.htmlDsub15ピンは15インチでしたら3000円しないでしょうし、19インチで5000円しないでしょうから、購入した方...
4749日前view76
全般
60
Views
質問者が納得DDR2-DIMM(non ECC)の512MBなら規格は満たしています./*-----補足-----*/メモリスロット4つで最大2GBなので,1GBx2だとちょっと心配です.バッファローなどで対応状況を確認して1GBx2でも動くならたぶん大丈夫だと思います.そのクーラーは無理だと思いますよ.高さがありますし,そもそもスリムタイプのメーカー製PCに市販品を載せるのは難しいです.
4869日前view60
全般
62
Views
質問者が納得cpuファンはソケット775用になりますがスリム機では小型のファンしか入らないので、現物のサイズを測ってその範囲内で探すしかありません。メモリーはDDR2の4200、5300,6400で合計2GBまでとなっています。
4869日前view62

取扱説明書・マニュアル

448view
http://www.fmworld.net/.../B6FH8621.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A