Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
173
view
全般

DVD-Rの書き込み禁止の解除方法を教えてください PCはfujit...

DVD-Rの書き込み禁止の解除方法を教えてください PCはfujitsuのFMV-C8240です。
XP→7のアップグレードのノートPCを使っています。

他の質問者様も見ていたのですが、それでもできなかったので書き込みです。

DVD-Rのプロパティの書き込みを見ても他質問者様方の回答にあるようなチェックを入れるような場所がありません。
チェックが入れられるのは、
マスターの書き込み後にディスクを自動的に取り外す
というものだけです。

共通の設定というところを開いても
シングルセッションディスクを取り出すとき
マルチセッションディスクを取り出すとき
の二つにチェックが入れられるだです。

このような場合にはどうやってフォーマットをすればいいでしょうか?

DVD-Rのプロパティには
使用領域 0バイト
空き領域 0バイト
となっていて、したに表示される円グラフは真っ青です。

デバイスの状態も正常に動作しています。
となっていてどうしていいかわかりません。

フォーマットをしないとダメなんだと思うのですが、方法がわかりませんので、
DVDーRを書き込み出来るようにする方法を教えてください。


よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4288日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0704/c8240/spec.html#drive
このページ確認してください、主様お持ちのPCがCD-ROM又はDVD-ROMだったら諦めてください、書き込みはできません。
Yahoo!知恵袋 4288日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
112
Views
質問者が納得別にリカバリディスク使わなくても 『前のHDDの中身をWindowsごと丸々新しいHDDにコピーする』ことができますよ。 それならば再セットアップも不要ですし。 必要なのは ①新しいHDD(移行先) ②HDDをUSBで接続するアダプター(外付けHDDをばらしてHDDだけ差し替えて使ってもOK) ③ディスククローンソフト(私はEaseUS TodoBackup Free というフリーソフトを使っています) ですね。 手順は 1.新しいディスクをUSBでつなぐ(古いのはまだ装着したままです) 2.古いディス...
3971日前view112
全般
117
Views
質問者が納得「Num lock」キーが押されたことによって、数字を入力するモードになってしまったことが予想されます。 参考:キーボードのテンキー部分から数字の入力ができません。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=2708-4186 FMV-C82401がどの位置に「Num lock」キーがあるかが分かりかねますので、表記としては「Num Lock」や「Num Lk」などまたは、青字で表記されている場合...
4024日前view117
全般
105
Views
質問者が納得Num Lock 解除 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108680661 キーボードレイアウト [Shift]+[ 2 ]で「 @ 」が入力されるのであれば、キーボードレイアウトが英語用になっていると思われます。 これはちょっと面倒です。 [Windows]キー(旗)+[Pause]キー ↓ 【システムのプロパティ】 [ハードウェア]タブ [デバイスマネージャ]ボタン ↓ 【デバイスマネージャ】 キーボード ここで1
4118日前view105
全般
95
Views
質問者が納得【参考として】 ① 富士通のFMV-C8240恐らくMicrosoft Office IME 2003 だと思うのですが・・・?。 ② この際、Microsoft Office IME 2010を導入(無料)してみては如何。 ※ 直すより手っ取り早く然も、機能等良いですよ。 ③ http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx ※ 画面下の Office IME 2010 ダウンロードをクリック → DL先は、わかり易いデスクトップ上...
4143日前view95
全般
95
Views
質問者が納得簡単にせつめいします。 リカバリーする前に一番大事なのは、大切なファイルはバックアップをしよう!ということです。 2つ目はインターネット回線をパソコンから抜いてください。そしてリカバリーが終わったらまた元の場所に線を戻してください。 ぼくのパソコンもあなた様と同じですが大体30分くらいかかります。 ですので時間に余裕がある時にやってください。 そしてリカバリー中に暇にならないように笑 最後のは冗談ですがバックアップを忘れたら元に戻す事はできないので気をつけて慎重にやりましょう。
4159日前view95

取扱説明書・マニュアル

2228view
http://www.fmworld.net/.../B5FJ3081.pdf
28 ページ1.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A